今日のクルミ / Today with Kurumi

今日は煙突トップのタール除去作業をしました。タール状になって固まっていたので削り取るのに苦労しました。煙突内部の掃除は定期的に行っているのですが、トップの掃除は久しぶりでした。タールは高温になると発火する危険性があります。
毎朝、クルミの世話をするのですが、まだ慣れません。クルミも嫌なことをされるので動き回ってしまいます。なるべくクルミが自ら受け入れるように努力しています。13 歳になったクルミは我が強くなっていて時間がかかりそうです。

I did the chimney top tar removal work today. I had a hard time scraping it off because it turned into tar and solidified. I regularly clean the inside of the chimney, but it’s been a long time since I cleaned the top. Tar can ignite at high temperatures.
I take care of Kurumi every morning, but I’m still not used to it. Kurumi is also harassed, so he moves around. I try to make Kurumi accepts himself as much as possible. Kurumi, now 13 years old, is getting stronger and it looks like it will take time.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今日はクルミの誕生日です。13 歳、おめでとう。

Today is Kurumi’s birthday. Happy 13th!

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

Apple Mac を愛用しています。家では純正のマウスを使っていますが、昨日から調子が悪くなり、Mac と接続できなくなりました。長年使ってきたので買い替えることにしました。新しいマウスは充電式なので電池交換が不要です。
今日は仕事納めの日、会社に行って業務報告書を提出しながら、年末の挨拶をしてきました。新年は 1 月 5 日から営業開始ですが、シンガポールの会社は 1 月 3 日から営業、年末のお休みもないので、私は少し忙しい年末年始になりそうです。
クルミは久しぶりにおもちゃ箱からおもちゃを出せとねだっていました。

I love to use my Apple Mac. I’m using a genuine mouse at home, but since yesterday it’s been acting up and I can’t connect to my Mac. I have used it for many years and decided to replace it. The new mouse is rechargeable, so I don’t need to change batteries.
Today was the last working day this year, I went to the company to submit my business report and gave my year-end greetings. The new year starts on January 5th, but my other contracted company in Singapore will be open from January 3rd, and there will be no holidays at the end of the year, so I’m going to be a little busy over the year-end and New Year holidays.
Kurumi was begging for toys from the toy box for the first time in a long time.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今日はやっと年賀状を作成する時間が取れました。夜になってしまいましたが、印刷を行いました。今年は家族の写真を使わせてもらうことにしました。家族が平和で幸せに暮らせることに感謝しています。年々、枚数は少なくなりますが、続けたいと思います。
クルミは今日も元気に過ごしていました。あと 2 日で 13 歳の誕生日を迎えるクルミです。

Today I finally had time to make a New Year’s card. It was night, but I printed. This year I decided to use a family photo. I am grateful that my family can live in peace and happiness. Every year, the number of cards decreases, but I would like to continue.
Kurumi was doing well today as well. He will be celebrating his 13th birthday in two days.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

夕方、クルミを連れて獣医を訪ねました。先週のフォローアップをしていただき、耳の調子が良くなっているので安心しました。先週入れてもらった薬が効いているようです。今日、もう一度、同じ薬を入れてもらいました。耳の中の毛を定期的に抜いてやれると良いのですが。クルミは私が彼の顔の近くを世話していると急に動くので心配です。

In the evening I took Kurumi to visit the vet. He had a follow-up last week, and I’m relieved that his ears are getting better. The medicine the vet gave him last week seems to be working. Today, he got the same medicine again. It would be nice if the hair in the ears could be plucked regularly. I’m worried about Kurumi because he jerks when I take care of him near his face.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今週使う焚き付け用の薪を準備しました。クルミは薪の匂いを嗅いでいました。以前は木屑を噛んで遊んでいたのですが、今はもうやらなくなりました。今日も昼間は太陽の暖かさに包まれて穏やかに過ごすことができました。しかし、雪が多く降る地域では今年も記録的な大雪で苦しんでいます。妻とクリスマスの夕食をイタリアンレストランで食べようと予約していたのですが、キャンセルしました。元気になったらまた行きましょう。

I prepared chopped firewoods for kindling this week. Kurumi smelled the firewood. He used to play with chewing wood chips, but now he doesn’t do that anymore. Today, we were able to spend the day calmly wrapped in the warmth of the sun. However, areas that get a lot of snow are suffering from record heavy snow this year. My wife and I canceled a reservation for Christmas dinner at an Italian restaurant. Let’s go again when she gets well.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

電車で東京駅まで行ったのは何年ぶりのことでしょうか、以前は毎日、この電車で通勤していたことを思い出しました。東京駅で乗り換えて蒲田まで行きました。大きな大学の試験会場にはおよそ 500 人の人が受験に来ていました。コロナ対策をしているので会場は異様なほど静かでした。無事に試験を終えて東京駅で途中下車、妻にお菓子を買って帰ることとしました。試験結果は 1 ヶ月後に郵送されてくるそうで、合格していることを願います。
今日は薪ストーブの温度がなかなか上がらず、クルミも待ち遠しそうにしていました。夕食が終わる頃、薪ストーブも温度が上がり、暖かくなった部屋で眠っていました。

It’s been years since I last went to Tokyo Station by train, and I remembered that I used to take this train to work every day. I changed trains at Tokyo Station and went to Kamata. About 500 people came to take the exam at the big university exam hall. The venue was strangely quiet because of corona measures. After successfully completing the exam, I decided to get off the train at Tokyo Station, buy some sweets for my wife, and go home. I heard that the test results will be mailed to me after one month, so I hope I passed.
Today, the temperature of the wood stove did not rise easily, and Kurumi seemed to be impatient. By the time dinner was over, the temperature of the wood stove had risen, and he was sleeping in a warm room.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

クルミの世話を毎朝していますが、まだ上手にできません。特に彼の歯を磨く時、クルミはとても嫌がるので時間がかかってしまいます。嫌がるようになってしまうと良く無いのでじっくりと待つのですが、結局は私が負けてしまいます。今日は昨日よりも少し長く歯を磨かせてくれました。そして明日は今日よりも、と思って今朝も無事に世話することができました。
ウクライナのゼレンスキー大統領はアメリカ合衆国のバイデン大統領を訪問して協力を求めました。ロシアからのミサイル攻撃を撃墜するパトリオットという兵器が提供されるそうです。このことを聞いたロシアのプーチン大統領は何をするのでしょうか、早くこの戦争が終わって欲しいものです。

I take care of Kurumi every morning, but I’m still not very good at it. Especially when it comes to brushing his teeth, Kurumi hates it so much that it takes a long time. It’s not good if he starts to hate it, so I wait patiently, but in the end I lose. Today he lets me brush his teeth a little longer than yesterday. I thought that tomorrow would be better than today, so I was able to take care of him safely this morning.
Ukrainian President Zelensky visited U.S. President Biden and asked for his cooperation. It seems that a weapon called Patriot that shoots down missile attacks from Russia will be provided. What will Russian President Putin does when he hears this, I want this war to end as soon as possible.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

薪ストーブを使うようになると、お湯を沸かすことができます。私たちはそのお湯を利用して湯たんぽを使っています。ふとんに入った時に柔らかな暖かさが足元にあると直ぐに眠ることができます。私が子供の時は金属製の湯たんぽを使っていましたが、今は樹脂製です。
クルミは寒がりなので眠る時はいつもベッドに入っています。蒸れると耳に良くないのかも知れません。来週、通院した時に獣医と相談してみます。

When I use a wood stove, I can boil water with it. We use that hot water for a hot water bottle. When I get into the futon (bed), I can fall asleep immediately with the soft warmth under my feet. When I was a kid, I used to use a metal hot water bottle, but now it’s made of resin (plastic).
Kurumi is sensitive to the cold, so he always stays in bed when he sleeps. It may not be good for his ears if it gets stuffy. I will talk to his vet next week when we go to the hospital.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

妻と一緒に通院して医師と話をすることができました。骨折してから 1 週間、幸いなことにクラックが入った箇所は安定しているので、このまま固定して自然に骨が形成されるのを待つことになりました。骨ができる時間が必要なのでこの固定された生活は 6 週間程度続くことになります。その後のリハビリテーションを考えると辛いですが、早く骨ができることを願って生活します。
クルミは今日も元気に過ごしています。みんなが健康で楽しく過ごせることを願う毎日です。

I was able to go to the hospital with my wife and talk to the doctor. One week after the accident, fortunately the cracked part was stable, so wife fixes shoulder as it and waited for the bone to form naturally. This fixed life will continue for about 6 weeks because the bones need time to grow. It’s hard to think about the rehabilitation after that, but we’re living in the hope that her bones will grow quickly.
Kurumi is doing well today. I hope everyone is healthy and happy every day.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする