今日のクルミ / Today with Kurumi

今日もクルミくんはバスケットの中で過ごしています。気に入ったようです。犬とは会話ができないので何を考え、何を思っているか分かりません。しかしこれまで長く一緒に過ごしているとクルミくんの目を見ていると何を言いたいのかわかるようになってきます。クルミくんは今年の 12 月で 14 歳になります。これまで私たちは 3 頭の愛犬とお別れしてきましたが、どれも 13 歳の誕生日を迎えることはできませんでした。クルミくんとあとどれだけの時間、一緒に暮らせるか、考えてしまいます。今日は自転車に乗って近くの公園まで往復してみました。明日の講座には自転車で行こうと思います。猛暑だった頃は自転車に乗る気持ちはおきませんでしたが、少し涼しくなってきました。自転車にのって風を感じます。

Kurumi is spending his time in the basket. It seems he enjoys it. Since we can’t have conversations with dogs, I don’t know what he’s thinking or feeling. However, over the long time we’ve spent together, I’ve started to understand what Kurumi wants to convey by looking into his eyes. Kurumi will turn 14 years old this coming December. We’ve had to say goodbye to three beloved dogs in the past, none of whom made it to their 13th birthday. I can’t help but think about how much more time we can live together with Kurumi. Today, I took a bike ride to the nearby park and back. I’m planning to bike to tomorrow’s class. During the scorching heat, I had no desire to ride a bike, but it’s become a bit cooler now. Riding a bike allows me to feel the wind.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

一昨日の夜は曇っていて見ることができませんでしたが、昨夜は雲間から満月を見ることができました。この季節の中秋の名月です。望遠レンズを手放したので 35mm の単焦点レンズでしたが、写真を撮ることができました。今日の昼食は妻と外でいただきました。ラクサスープの麺はシンガポールで息子たちと食べた味を思い出させてくれました。クルミくんはバスケットの中で休むのが好きになり、自分で上手に入ったり、出たりするようになりました。ソファーで一緒にいると自分からバスケットに行ってしまうようになりました。

The day before yesterday, it was cloudy and I couldn’t see the moon, but last night, I was able to see the full (one day after) moon through the clouds. It’s the Mid-Autumn Festival moon of this season. I used a 35mm prime lens since I don’t have any telephoto lens, but I managed to take some photos. For lunch today, my wife and I dined outside. The noodles with the laksa soup reminded me of the taste we had with our sons in Singapore. Kurumi has started to enjoy resting in the basket and can now easily go in and out by himself. When we’re on the sofa together, he even goes into the basket on his own.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

通信販売を活用しています。昨日、注文したバスケットが今日の午後には配達されてきました。商品をネットで検索して、購入者の評判を読んで購入しました。配達される前にはメッセージに連絡が入るので配達される希望時間帯を設定することができます。ネットの機能は便利なのですが、これを悪用するケースも多いようで注意が必要です。また、配達する人材の確保にも苦労されているようです。このような便利なシステムが絶えないように上手に使っていこうと思います。クルミくんは早速、バスケットに入って眠っていました。

I utilize online shopping. The basket I ordered yesterday was delivered this afternoon already. I searched for the product online and made the purchase after reading buyer reviews. Before click to buy, I received a message, allowing me to set a preferred delivery time slot. While online features are convenient, it’s important to be cautious as there are cases of misuse. Furthermore, it seems they are facing challenges in securing delivery personnel. I intend to make good use of this convenient system so that it continues to thrive. Kurumi wasted no time and was already sleeping in the basket.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

クルミくんはカートに入って眠るのが好きになってしまいました。今日もカートの前で入りたそうにしているので入れてあげたら、そのまま数時間、昼寝をしていました。箱形になった所に収まっていると安心するのかも知れません。妻と相談してカゴを探すことにしました。天気は今日も蒸し暑く、不快でしたが、昨日よりも気温は低く、助かりました。今日で 9 月の業務は終わり、今年も 3 ヶ月を残すになりました。時の流れの速さに驚きます。

Kurumi has come to like sleeping inside the cart. Today, as he looked eager to get in front of the cart again, I let him in, and he took a nap for several hours. Maybe he feels secure when he fits into a box-like space. I discussed it with my wife, and we decided to look for a basket. The weather was hot and uncomfortable again today, but the temperature was lower than yesterday, which was a relief. With today, I’ve finished my tasks for September, leaving only three months left in the year. I’m amazed at how quickly time flies.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

私は Apple 社製のパソコンとスマホを使っています。Apple 社は毎年、この時期に新製品を発表すると同時に OS の主要更新を行います。新しい OS を使ってみると新しい機能があってワクワクします。パソコンは Sonoma 14 になり、スマホは IOS 17 となりました。古い機種に最新版の OS が入ると今までよりも動作が重たく感じるようになります。これも Apple 社の戦略なのかも知れません。クルミくんは今日も涼しい部屋の中で過ごしています。猛暑が戻ってきてしまい、外に出ることができませんでした。

I use the Apple computer and smartphone. Apple announces new products and major OS updates around this time every year. Trying out the new OS with its new features is always exciting. My computer is now running on Sonoma 14, and my smartphone has been updated to iOS 17. I’ve noticed that when the latest OS is installed on older devices, they tend to run slower than before. This might also be part of Apple’s strategy. Kurumi is spending another day in the cool room today. The scorching heat has returned, and he couldn’t go outside.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

クルミくんは眠い時に吠えて愚図ります。私たちが食事をしている時でもお構いなしです。そこで、キャリーに入ってもらったら、すぐに眠ってしまいました。クルミくんは寂しがりやなのか、何かに囲まれていると安心するようです。これでこれからは静かに食事を楽しむことができそうです。

Kurumi tends to bark and whine when he’s sleepy, and he doesn’t seem to care even when we’re having a meal. However, as soon as we put him in his carrier, he fell asleep right away. It seems like Kurumi is a bit of a lonely soul and feels more secure when he’s surrounded by something. With this, it looks like we’ll be able to enjoy our meals in peace from now on.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

家から歩いて行ける距離に T 大学のキャンパスがあります。今日から後期の授業に参加できることになりました。火曜の 3 時限目、英語翻訳の講義に市民枠で入りました。学生に混じって、私を含め 3 人の市民がいました。今日は初回でしたからこれからの進め方が中心に講義されましたが、これから翻訳の奥深さを知ることになります。来週に向けて予習する必要もあり、少し忙しくなります。新しいことを新しい人たちと行えることに感謝します。帰宅したらクルミくんは昼寝をしています。彼とはこの後、遊んであげましょう。

There is a T University campus within walking distance from my house. Starting today, I’ll be attending the second semester classes. I’ve enrolled in the citizen slot for the Tuesday third period, English translation lecture. There were three of us citizens, including myself, among the students. Today was the first session, so the focus was on how the course will proceed, but I’m looking forward to delving into the depth of translation in the future. I’ll also need to do some preparation for next week, so it’s going to get a bit busy. I’m grateful that I can learn new things with new people. When I get back home, Kurumi is taking a nap. I’ll play with him later.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

クルミくんの写真を毎日撮っているのですが、今日は彼が眠っている写真だけになってしまいました。クルミくんは今日は安定した日を過ごしていました。自宅で仕事をして、夕方は歯医者に通って、少し忙しい一日でした。歯科医院の前は銀杏並木です。今年もたくさん銀杏が実っています。歯医者と銀杏並木について話しましたが、路上に落ちる銀杏の香りよりも、初冬に落ちる枯葉の処理に苦労していることを知りました。綺麗な銀杏並木を見て楽しませてもらっていますが、近所に住む人は苦労が絶えないようです。

I take a photo of Kurumi every day, but today it turned out to be just a picture of him sleeping. Kurumi had a fairly good day today. I worked from home, went to the dentist in the evening, so it was a bit busy. In front of the dental clinic, there is a ginkgo tree-lined street. This year, the ginkgo trees have borne plenty of fruit. I talked with the dentist about the ginkgo tree-lined street, but I learned that they are struggling more with dealing with the fallen dry leaves in early winter than the fragrance of ginkgo nuts falling on the streets. While I enjoy the sight of the beautiful ginkgo tree-lined street, it seems that the people living nearby are constantly facing challenges.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

クルミくんは今朝から具合が悪くなりました。昨日から気温が急変したのが原因かも知れませんが、お腹の調子が悪く、長い時間のお出かけは諦めることにしました。空港まで行って、私たちの息子を見送る予定にしていたのですが、クルミくんは家に居てもらうことにしました。人間である私たちにとってもこの気温の変化は驚いてしまいます。小さな身体のクルミくんにも辛かったのかも知れません。獣医に行くほどでもないのですが、今日は家で大人しくしてもらうことにしました。私は空港まで往復、幸いにも高速道路が空いている時間帯だったので、順調に行って、帰ってこれました。異国の地に住む息子、また来月会えるので、その日までしばしのお別れです。

Kurumi has not been feeling well since this morning. It may be due to the sudden temperature change yesterday, but he’s been having stomach issues, so we decided to give up on long outings. We had planned to go to the airport to see off our son, but we decided to keep Kurumi at home. Even for us humans, this temperature change is quite surprising. It might have been tough for little Kurumi with his small body. It’s not severe enough to take him to the vet, but today, we decided to have him stay quietly at home. I made a round trip to the airport, and luckily, the highway was empty at the time, so I went smoothly and returned. Our son, he lives in a foreign country, we’ll have to say goodbye for a while until we can meet again next month.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

クルミくんとおもちゃで遊ぶ時間が短くなってきています。なぜならクルミくんは遊びはじめるとすぐに疲れてしまうのか眠ってしまいます。そして昼寝から起きるとまた遊ぶ、そんな毎日を送っています。クルミくんが起きている間は目が離せませんが、こんな日々を平和に送れることを感謝しています。昨日の夜も強い雨が降りました。庭の花々は久しぶりの雨で喜んでいるようです。そして、芝もまた伸びることでしょう。

Kurumi’s playtime with toys has been getting shorter. This is because as soon as he starts playing, he quickly gets tired and falls asleep. Then, he wakes up from his nap and starts playing again, and we spend our days like this. While Kurumi is awake, I can’t take my eyes off him, but I’m grateful that we can live these peaceful days. Last night, there was heavy rain again. The garden flowers seem to be delighted with the long-awaited rain, and the grass will probably grow again also.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする