今日のクルミ / Today with Kurumi

今年も暑い季節になってきました。梅雨の晴れ間と言っていますが、今日も陽射しが強く、とても暑い一日でした。テレビの天気予報では「記録的な暑さ」と言っていて、毎年、記録が更新されているようです。午後、洗車しようと思ったのですが、熱中症になってもいけないと思い今日は諦めました。クルミくんは今日も元気に暮らしていました。よく食べて、よく寝て、そしてたくさん吠えていました。

It is another hot season came already. It is called as a break in the rainy season, but today was another very hot day with strong sunshine. The TV weather forecast is calling it ‘record-breaking hot’ and it seems that records are being broken every year. I was going to wash the car in the afternoon, but I gave up today because I didn’t want to get heat stroke. Kurumi lived well today. He ate well, slept well and barked a lot.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

妻と買い物に出ました。前から気になっていた喫茶店に入ってみることにしました。昭和の時代から営業を続けてきているこの喫茶店ですが、店内はとても綺麗でした。バンド演奏ができるようになっていて、時々、ライブ演奏をしているそうです。私はストレートコーヒーとプリンのセットをいただきました。時代が逆戻りした気分を味わえました。クルミくんは今日も食事をねだっていました。いつでもお腹を空かせているクルミくんです。

I went shopping with my wife. We decided to go into a coffee shop that we had been curious about for a while. This coffee shop has been in business since the Showa period, but the interior was very clean. They have a band that plays live music from time to time. I had a set of straight coffee and pudding. It felt like a step back in time. Kurumi was begging for food again today. Kurumi is always hungry.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今日で前期の講義が終わりました。12 回、英語通訳の講座に通うことができました。昨年は翻訳の講義を受けたのですが、どちらも私にとっては新鮮な話題を扱っていただいてとても興味が湧きました。社会人として長い年月、英語を使う機会がありましたが、通訳理論を知っていたらもっと上手に会話ができたと思います。単に英語を日本語にするのではなく、その場の人たちのことを考えて訳す必要があります。後期はお休みをいただいて、私が日本語を指導する側に回ります。企業実習生を相手とした「日本語の会」に参加してみることにしました。そこでも英会話が役立つかもしれません。クルミくんは今日も私たちの近くでのんびりと暮らしています。

Today marks the end of the first semester of lectures; I have been able to attend 12 English interpreting courses.Last year, I attended a lecture on translation, and both of them dealt with topics that were new to me and I found them very interesting. I have had the opportunity to use English for many years as a business person, but I think I would have been able to converse better if I had known the theory of interpretation. I don’t just translate English into Japanese, I need to think about the people in the place with situation. In the second semester, I will take a break and I will be the one teaching Japanese. I have decided to take part in a ‘Japanese language group’ for company trainees. English conversation may be useful there too. Kurumi is living comfortably near us today.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

朝から雨が降ったり止んだりの一日でした。地方では大雨の被害も出ているようで心配です。今年も「記録的な」という言葉が聞かれています。年々、気象の変化が激しくなっていて安心できません。嬉しいニュースは H3 ロケットの打ち上げが成功したことです。国産の大型ロケットで、今回は地球観測衛生を宇宙に送り出すことができて、気象観測の改善に期待されています。クルミくんは今日も元気に暮らしています。

It has been raining on and off since morning. It is worrying that there is some damage from heavy rain in the region. The word ‘record-breaking’ has been heard again this year. The weather is changing more and more every year and we cannot rest assured. The good news is that the H3 rocket was successfully launched. It is a large domestic rocket, and this time it was able to send the Earth Observation Hygiene into space, which is expected to improve weather observation. Kurumi is doing well today.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

東京都知事選挙を来週末に控えています。今回は 56 名という記録的多数の立候補者が出ています。中には AI を活用して本人の顔は出さないような候補までいて、時代を感じます。妻と私は今日、期日前投票をしてきました。報道の速報によると、小池、蓮舫、石丸、田母神の 4 氏の争いとなっているようです。71 歳の小池氏は現職で再選を狙っていますが、 41 歳の石丸氏の演説を聞いていると、私は若い人に政治を牽引していってもらいたいと思う気持ちが強くなってきます。クルミくんは今日も元気に暮らしています。湿度が高く、外に出ることはしません。エアコンが効いた室内でのんびりと時間を楽しんでいます。

The Tokyo gubernatorial election is scheduled for next weekend. A record number of 56 candidates have been nominated this time. Some of the candidates are even using AI so that their faces will not be shown, which gives a sense of the times. Today, My wife and I voted on the day before the election. According to preliminary news reports, it appears to be a four-way race between Koike, Renho, Ishimaru and Tamogami: 71-year-old Koike is the incumbent and is seeking re-election, but listening to 41-year-old Ishimaru’s speech, I feel a strong desire for a younger person to lead the political process. Kurumi is doing well today. It is humid and he does not go outside. He is enjoying his time in the air-conditioned room.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

週末なのですが、朝は仕事をしていました。今週ずっと考えてきたプログラムがもう少しで完成しそうでした。うまく動くことができて安心しました。プログラムが動かないと気になって仕方ありません。昔、私が設計部署の管理者だった頃に、社員の残業時間の問題について人事部と取り組んでいたことを思い出しました。プログラムが動くように四六時中考えていたら、それは残業になるのでしょうか?手足を動かすことだけが仕事時間ではないので、難しい課題です。日本の法律では依然として技術者や研究者も時間で管理されていて、成果だけの評価にはなっていません。そんなことを考えていました。クルミくんは今日も元気に暮らしています。食事時間の前後に少し遊ぶのですが、おもちゃには興味が無くなってしまいました。

It’s the weekend, but I was working in the morning. The program I’ve been thinking about all week is almost complete. I’m relieved that it works well. I can’t help but worry when the program doesn’t work. I remember that when I was a manager in the design department, I was working with the human resources department on the issue of overtime hours for employees. If I think about how to make the program work around the clock, does that count as overtime? It’s a difficult issue because working hours are not just about moving your hands and feet. Under Japanese law, engineers and researchers are still managed by time, and they are not evaluated solely on results. I was thinking about that. Kurumi is living a healthy life today. He plays a little before and after mealtime, but he has lost interest in toys.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今朝は雨音で目を覚ましました。梅雨になって思うことは、昔と気候が違うことです。梅雨になると毎日雨が降っていましたが、最近は違います。急に大雨になったかと思うと晴れの日が続いたりします。気温の変化も激しくなっています。今日は涼しかったのですが週明けから夏日になる予報が出ています。今日は月末の出社日でした。クルミくんと遊べる時間は短い日でした。

I woke up to the sound of rain this morning. Now that the rainy season is here, I’ve noticed that the weather is different from how it used to be. During the rainy season, it used to rain every day, but things aren’t the same these days. Suddenly, it rains heavily, and then there are consecutive sunny days. The temperature changes are becoming more drastic. It was cool today, but the weather is forecast to be hot and sunny from the beginning of next week. Today was my last day at work at the end of the month. I only had a short amount of time to play with Kurumi.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今日も蒸し暑い日でしたが、私たちは義理の妹と一緒にドライブにでました。昨年行った場所をもう一度訪れて、さくらんぼ狩りをしたかったのですが、今年春頃の天候不順により花付きが悪く、さくらんぼは不作、イベントは中止となっていました。仕方なく、観光客に混ざって公園を散策してきました。オーバーツーリズムが話題となっていますが、私たちはそれを体感してきました。土産物売り場も外国人が多く、日本人は数えられるほど少ない状況でした。クルミくんは久しぶりの外出で少し疲れたようです。

It was another hot and humid day, but we went for a drive with my sister-in-law. We wanted to go back to the place we visited last year to pick cherries, but the bad weather around spring this year resulted in poor flowering and a poor cherry crop, so the event was cancelled. I had no choice but to join the tourists and take a walk in the park. Overtourism is a hot topic, and we experienced it. The souvenir stands were also full of foreigners, with so few Japanese that we could count them. Kurumi seems a little tired after being out for so long.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今日も一日中、自宅で仕事をしていました。長い時間座っていたので、夕方、少し外に出て散歩をしてみました。スモークツリーの花が咲いていました。プログラミングの仕事をしていると頭を使います。気がつくと夕方になっていて、疲れが出てきました。クルミくんは今日も私の近くでのんびりと過ごしていました。

I worked from home all day today. I sat for a long time, so in the evening I went outside for a short walk. Smoke tree flowers were blooming. I use my head when I work on programming. Before I realised it, it was evening and I was getting tired. Kurumi was relaxing near me today.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

夏野菜が美味しくなってきました。我が家のプランター栽培でインゲン豆が収穫できました。少しの量ですが夕食のおかずの一品です。畑でも多くの野菜が育っています。今日も蒸し暑い一日でした。クルミくんは今日もたくさん吠えて騒いで、そして眠ってしまいました。

Summer vegetables are getting delicious. We were able to harvest snap beans with our planter cultivation. It’s a small amount, but it’s a side dish for dinner. Many vegetables are also growing in the field. Today was also a hot and humid day. Kurumi barked and made a lot of noise again today, and then fell asleep.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする