今日のクルミ / Today with Kurumi

クルミくんは抜糸してもらい、カラーからも解放されました。傷跡は徐々に綺麗になっていくことと思います。右足に違和感が残っているのも次第に慣れていくだろうと獣医は話していました。全身麻酔をした影響もあるのか、腎臓の機能が低下しているようで、これからは処方食を変更するように薦められました。会計を待っている間、クルミくんと私は車の中にいたのですが、クルミくんは安心したのか眠り始めてしまいました。まずは一安心した一日でした。

Kurumi has had his stitches removed and is now free from the collar. The scar will be gradually cleaned up. The veterinarian said that he will gradually get used to the discomfort remaining in his right leg. The vet recommended that we change his prescription diet from now on, as his kidney function seemed to be deteriorating, perhaps due to the general anesthesia. While we were waiting for the bill, Kurumi and I stayed in the car. It was a day of relief.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

昨日の座談会で O さんが話していたことを確かめようと、早速車を運転して確認してみました。私は先入観で物事を考えてしまうことが多くあります。この運転モードについても、O さんの話を聞いていなかったら、間違えて理解していたことに気づきませんでした。この車には、B モードといってワンペダルで走行ができる機能がありますが、D モードに比べると電費が悪いという話を O さんから聞きました。D モードでも今までのガソリン車とは異なる制御機能が組み込まれていることを改めて知った次第です。取扱説明書を読まずに、先入観で決めつけていました。クルミくんはきょうも落ち着いています。いよいよ明日は通院、獣医と話をしてきます。

I drove my car to check to see if I could confirm what Mr. O had said at yesterday’s roundtable discussion. I often think things with preconceived ideas. If I had not listened to Mr. O, I would not have realized that I had understood this driving mode incorrectly. I learned from Mr. O that this car has a function called “B mode” that allows one-pedal driving, but the electric power consumption is worse than in D mode. I had made a preconceived assumption without reading the instruction manual. Kurumi is calm today. Finally, tomorrow we will go to the hospital and talk with the vet.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

私は今日、都心で電気自動車のユーザーとの座談会に出席してきました。T さん、O さんと私、3 人でインタビューを受ける形で意見交換が行われました。同じ車種を持つ私たちは休憩時間にも会話ができて有意義でした。このような機会に参加できて良かったと思います。クルミくんは今日、帰って来てから始めて吠えました。徐々に回復してきていてるのですが、右足は未だ、自由になっていません。月曜の通院で獣医ともこの症状について話してきたいと思います。

I attended a roundtable discussion with electric vehicle users in central Tokyo today, where Mr. T, Mr. O, and I were interviewed and exchanged opinions. As we have the same type of car, it was meaningful for us to have a conversation during the break time also. I am glad to have had this opportunity to participate. Kurumi barked for the first time since he came back today. He is gradually recovering, but his right leg is still not free. We will discuss this with the vet at the hospital on Monday.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

夕方から薪ストーブに火を入れました。今シーズン初日です。煙突から少し煙を出してしまいましたが、無事に温度を上げることができて、部屋中が暖まってきました。薪ストーブは簡単に温度を上げることができませんが、一度高温になってしまえば後は時々温度を確認してダンパーを調節するだけで中の炎を見ながらのんびりと過ごすことができます。クルミくんも暖かくなった部屋の中で眠ってしまいました。

I put the fire to the wood stove from this evening. This is the first day of the season. Although a little smoke came out of the chimney, I was able to raise the temperature safely and the whole room became warmer. It is not easy to raise the temperature of a wood stove, but once it reaches a high temperature, I can relax and enjoy watching the flames inside by simply checking the temperature from time to time and adjusting the damper. Kurumi fell asleep in the warm room.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

車のタイヤを冬タイヤに交換しました。雪が降ることはまず無いのですが、降った時の保険のようなものです。それにしては高い保険です。坂が多い住宅地なので安心して冬を過ごすことができます。クルミくんは昨夜、一度も起きることなく、私たちと一緒にベッドで眠っていました。今日も右足が不自由なので遊ぶことができず、少し寂しそうにしています。来週の月曜に抜糸が予定されているので、それまではカラーも外せないのでかわいそうです。常に近くで見守っています。

I changed the tires on my car to winter tires. It rarely snows, but it is like an insurance policy in case it does. It is an expensive insurance for that. We live in a residential area with many hills, so we can spend the winter with peace of mind anyway. Kurumi slept in bed with us last night without waking up once. Today, too, he is a little sad because he cannot play with his right leg because it is crippled. I feel sorry for him because he is scheduled to have his stitches out next Monday, so we can’t even take his collar off until then. We are always keeping a close watch on him.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

私が会社で仕事をしている間に妻がクルミくんを迎えに行ってくれました。クルミくんは昼前に退院して家に帰ってきました。まだ傷跡の抜糸が終わっていないのでカラーを巻いて生活しなければなりませんが、病院のせまいケージから出ることができてクルミくんはうれしそうです。食欲もあり、体重も減っていないので安心しています。手術した箇所が気になっているのか片足を上げて歩いていますが、きっとそのうちに良くなることと思います。家族が揃って生活できることに感謝します。

My wife went to pick up Kurumi while I was at work. Kurumi was discharged from the hospital before noon and came back to home. He still has to wear a collar because the stitches for his scar have not been removed yet, but he seems happy to be out of the hospital’s cramped cage. We are relieved that he has a good appetite and has not lost any weight. He is walking with one leg raised, as if he is worried about his surgical operation, but I am sure it will get better in time. I am thankful that we can live together as a family again.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

紅葉がとても綺麗です。近くの観光地には多くの人が訪れています。今日は 20 ℃を超える暖かい日になりました。きっと今日も多くの観光客が来ていたことでしょう。クルミくんはどうしているか、心配しています。なるべく考えないようにしているのですが、家族の一人と同じクルミくんのことはやはり思い出してしまいます。明日、妻が獣医と会って退院の日取りを話してくることになりました。

Autumn leaves are very beautiful. Many people are visiting nearby tourist attractions. Today was a warm day with temperatures reaching over 20 degrees Celsius. I am sure there must have been many tourists here today. I am worried about how Kurumi is doing. I try not to think about it, but I still remember Kurumi, he is the same as one of my family members. Tomorrow, my wife will meet with the veterinarian to discuss the date of his discharge.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今朝も妻と一緒にクルミくんが入院している病院を訪ねてクルミくんを見舞ってきました。ちょうど朝食時だったので、距離を空けてクルミくんを見てきました。食欲もあり、お通じも正常になっているということを獣医から聞いて安心しました。主治医は水曜までいないので、今度は水曜に妻が病院に行くことにしました。

This morning, my wife and I visited the hospital where Kurumi is hospitalized to visit him again. It was just breakfast time, so we kept our distance to see Kurumi. I was relieved to hear from the vet that he has a good appetite and his bowel movements are normal. His doctor was not in until Wednesday, so my wife decided to go to the hospital this time on Wednesday.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

1975 年に卒業した同期の友人と久しぶりに会うことにしました。6 人の仲間なのですが、今日は 4 人が集まりました。都心のカラオケボックスで 3 時間、お互いの近況を話し合って過ごしました。結局 1 曲も歌うことはなく時間が過ぎました。この先も、全員が集合できる機会は少ないかも知れません。クルミくんが家に来た時のことを思い出していました。14 年前、クルミくんは小さくて真っ黒な毛をしていました。

I decided to meet with my classmates we have graduated in 1975 for the first time in a long time. 6 of us are friends, but today 4 of us got together. We spent three hours in a karaoke box in the center of Tokyo, talking about what we had been up to. In the end, we passed the time without singing a single song. We may not have many chances to get together again in the future. I was thinking back to when Kurumi first came to our house 14 years ago, when he was small and had dark hair.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今日もクルミくんの様子を聞きに獣医を訪ねました。クルミくんは眠っていました。獣医はクルミくんの様子は順調だと言っていて安心しましたが、まだ退院の時期については未定とのことで、私たちは週明けにまた来ることにしました。家にいてもクルミくんがいないと寂しいものです。妻と夜の街に出て夕食をいただくことにしました。

Today we visited the vet again to ask how Kurumi was doing. Kurumi was sleeping. The vet reassured us that Kurumi was doing well, but he said he had not yet decided when he would be discharged, so we decided to come back again after the weekend. Even though we were home, we missed Kurumi. My wife and I decided to go out for a night on the town and have dinner.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする