薪の補充 / Wood, wood and wood

今回は薪クラブさんから調達してみました。ナラ乾燥薪 45cm 特大割 50 束 (550kg) という商品です。指定した時間帯にきちんと配達していただきました。近くの配送業者さんが来てくれて、薪棚の前まで運んでくれました。容積にすると 1.5 立米程度です。配送料がかかりますが、品質はとても良いです。薪の重さも十分で火持ちが良さそうです。

薪クラブ

I used the new supplier purchased woods for stove this season.  The size is good 45cm long and larger cut.  Total 550kg that the supplier said I have measured around 1.5 cubic meters.  It looks good quality but need to dry more talking some months to burn.

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

シンガポール / Singapore

今週はシンガポールに来ています。これまでに数えると 20 回程度、観光し尽くしてしまいましたが、息子夫婦が住んでいて、今回は彼らに会うことが主目的です。昨年から住み始めた彼らのお城を見せてもらいました。振興住宅地となっていて活気があります。都心から離れたところに住んでいる私たちからすると、賑やかで少し落ち着きませんが、若い彼らにとってこれからの生活拠点となることでしょう。世界は小さくなったとは言っても 7, 8 時間飛んでくるにはかかります。これからも健康で安全に過ごすことを願っています。

I have taking off this week visiting my son and his wife.  If I count the numbers to be here it is more than 20 times up to now.  There is almost all places we have visited in Singapore.  But it is the object to see the house they bought last year.  The residence area is developing so I feel a lots of energy with younger aged families.  I am sure it is also good for them to live this area for their part of life.  I really wish safe and health for them because it needs more than 7 hours to come here even the world got smaller.

カテゴリー: グルメ, ひとりごと, 旅行 | コメントする

新年会 / New Year Reunion

友人に声をかけて新年会を持ちました。参加者は全員で 14 名、とても楽しいひとときを持つことができました。前の会社で知り合った人の輪に今の職場の知り合いを混ぜていただきました。こうして人間のネットワークを広げられることは嬉しいことです。就活中の話、終活を考えている人、今後の成長を目指して変化を追い求める人、人間模様で座敷は華やかでした。お店は吉祥寺にあるみこし寿司です。釣りが大好きな大将です、そんな表示が店の看板にも書かれています。新鮮なアジ、大将が自分で釣ってきたそうです。

I called friends reunion at this new year holiday season.   There were total 14 people got together at the Sushi Restaurant.  I invited a friend from office while others were from the previous company.  It is so happy I could present the chance widen the people network.  Finding out the new opportunity, looking a way to spend rest of the life and planning to have the next step.  It was so nice exchanging the situation at the team.

カテゴリー: グルメ, ひとりごと | コメントする

初詣 / Pray in 2018

今年も妻と二人で初詣に来ました。陽射しが暖かく、穏やかなお正月です。多くの参拝客が来ていました。去年のお守りを返納、お参りをして今年の幸福を祈願、いつものようにお守りをいただいて、お酒と甘いものを楽しんで帰ってきました。今年、海外に住む息子夫婦にも幸せが訪れますように。

Wife and I visited to the place this time again.  It is so nice we can come to this place every year with safe and happiness.  There were many people pray the year.  I renew the amulet, took one drink Sake and sweet then come back to home.  Please be happy and health my family with both in Singapore.

Link to the place

 

 

カテゴリー: グルメ, ひとりごと | コメントする

初日の出 / The first sunrise

快晴の太平洋側、綺麗な初日の出が各所で見られたようです。写真はテレビの映像、テレビ局のヘリコプターから、富士山の西側から撮影しています。右下にはおみくじ、シャッターチャンスを決めて静止画、大吉が撮れました。良い年になることを祈ります。

The weather at this side (in east) Japan usually good in winter.  The first sunrise in 2018 was nicely enjoyable.  The picture I just capture from the TV program.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

謹賀新年 / Happy New Year

2018年元旦です。朝晩はめっきり冷え込むようになりました。庭のバードバスも昼過ぎまで凍っています。大晦日、愛犬たちが眠る墓を掃除してきました。1995年にチャオ、2001年にクッキーが亡くなっています。それぞれ 13 歳の壁でした。今は 12 歳のプリンと 8 歳のクルミ、今年も彼らと楽しく過ごせることを願います。多くの方々から年賀状をいただき嬉しい元旦を過ごしています。

A happy new year 2018.  It has been very cold these days thus the bird bath is frozen in the morning.  We visited the cemetery where 2 dogs are sleeping since 1995 (Chao) and 2001 (Cookie).  They passed away just after their 13th birthday.  Now we live both Purin (12) and Kurumi (8) wishing we live together with happiness this year. 

 

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

クルミの誕生日 / Happy Birthday to Kurumi

昨日になってしまいますが、29 日はクルミの誕生日でした。8 歳になったクルミです。ウチに来て、家族の一員となって、プリンをヤキモチ焼き屋さんにしましたね。毎日、いたずらをして、おもちゃが好きで。そう、これまでの子のなかでクルミはたくさんおもちゃと遊ぶ子です。気に入ったスヌーピーは寝る時も一緒。これからも一緒です。

It was Kurumi’s birthday yesterday.  He is now 8 years old male dog.  Since he came to our home he has been a family with us, giving jealousy to Purin, playing with toys yes Kurumi likes toys very much.  His favorite one is the Snoopy that he closes while sleeping.  We live together longer as the family.

  

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

Christmas

今年も残り 1 週間となりました。一年、家内安全、健康、幸せに過ごせたことに感謝しています。自分たちのご褒美に少し美味しいものをいただきました。庭の睡蓮鉢をもう一度掃除して、金魚とメダカを少しでも暖かい軒下に移動。職場の皆さんへの感謝の気持ちを袋に詰めて配ってきました。そんなクリスマスの週末でした。

It is a week left this year.  I appreciated with safe, health and happiness this 2017.  We went to the Japanese restaurant for us to celebrate this year.  I moved water lily pots to near my house to give some warmness for fishes.  I put my sincerely to bags and distributed to team members at office.  Such a day I spent today.

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

プリンくん / Lovely Purin

プリンです。心臓弁膜症を患っていて、毎日の薬と夜間の酸素室で安定した毎日を過ごせるようになってきました。今週は行き慣れたトリミングへ、トリマーさんも慎重に作業していただき、プリンは数ヶ月ぶりに可愛らしくなりました。シャンプーもしていただけて本当に良かったです。

Purin became very stable having medicine and oxygen room while sleeping.  He had a haircut and shampoo this week.  The trimer did well caring Purin so he god nicely and good for him took bath.

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

レモンの蜂蜜漬け / Honey lemon

今年収穫された 3 つのレモンです。大中小のレモンが採れました。妻は中と大を蜂蜜に漬けてくれました。この季節、風邪の予防にもなります。甘酸っぱくて美味しくできました。

There are 3 lemons we made this season.  Wife made the honey pickled lemon.  It is nice taste for this season with hot tea.

 

  

カテゴリー: グルメ, ひとりごと | コメントする