今日のクルミ / Today with Kurumi

今朝はホテルから工場まで歩いてみました。国道 4 号線は空いていて歩いていても安心です。1.7km の道のりでした。朝から少し蒸し暑く、工場についたら汗ばんでしまいました。今日も一日、会議室で座っていたので夕方も少し散歩をしてみました。

I walked from the hotel to the factory this morning. Route 4 is empty and safe to walk. It was a 1.7km trip. It was a little hot and humid from the morning, and I was drenched in sweat when I arrived at the factory. I was sitting in the conference room all day today, so I took a walk in the evening.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今日は工場で終日、仕事をしていました。昼休みには外に出て少し歩くことができました。梅雨の時期なのですが、日差しが強く、とても暑い日でした。工場の玄関にはパッションフルーツの苗が植えられています。1 ヶ月後にまた来るので、パッションフルーツが育っているのを見ることができるかも知れません。
クルミは健診の日でした。妻が獣医に連れていってくれました。

I worked all day at the factory today. During my lunch break, I was able to go outside and take a short walk. It was the rainy season, but the sun was strong and it was a very hot day. Passion fruit seedlings are planted at the entrance of the factory. I’ll be back in a month, so maybe I’ll be able to see the passion fruit growing.
Kurumi was checkup day. My wife took him to the vet.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今日の午後から、私は明日からの仕事のために東北にある街に移動しました。正社員の時から何度となく来ています。水田が広がる光景はいつ見ても良いものです。夕方の新幹線は満席でした。
明日からしばらくクルミとはお別れです。

This afternoon, I moved to a city in the Tohoku region for work starting tomorrow. I have been coming here many times since I was a full-time employee. The view of the rice fields is always nice to see. The Shinkansen in the evening was full.
I will say goodbye to Kurumi for a while from tomorrow.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今日は近所の M さんのお宅にお邪魔してパソコンでゲームを楽しむ時の注意を話しました。最近はオンラインでゲームを楽しむことができますが、知らないうちにリンクをクリックしてしまい、思わない問題が発生することがあります。M さんがどのように操作しているか知ることができて安心しました。
クルミは今日も元気に遊んでいました。湿度が高かったので庭にでることはやめました。

Today, I visited Ms. M’s house in the neighborhood and talked about things to be aware of when enjoying games on a computer. We can play games online these days, but sometimes we click on a link without knowing it and cause unforeseen problems. I was relieved to know how Ms. M operates. She seems does not do such case.
Kurumi was playing well today as well. The humidity was high, so I stopped going out to the garden with him.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

久しぶりに兄と食事を一緒にしました。いつも来る蕎麦屋さんは今日も美味しい料理を提供してくれました。今夜は兄とゆっくり話すことができ、美味しい料理を一緒に食べて幸せなひと時でした。お互いに高齢の域に入った人間です。これからは健康で幸せに暮らせることを願っています。
帰宅するとクルミは眠っていました。明日はクルミと遊ぶ時間が持てるようにしましょう。

I had dinner with my brother for the first time in a long time. The soba restaurant that we always come to provided delicious food today as well. Tonight, I was able to talk slowly with my brother, and it was a happy time to eat delicious food together. We are both in the old age range. I wish we good health and happiness from now on.
Kurumi was asleep when I got home. Make sure I have time to play with him tomorrow.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今日もクルミは元気に遊んでいました。食事をした後、おもちゃ箱の前で一緒に遊ぶように訴えていました。私は会社で仕事をしていたので、クルミとは短い時間しかクルミと遊べませんでした。

Kurumi was playing well today as well. After eating, he asked me to play with him in front of the toy box. Since I was working at a company, I could only play with Kurumi for a short time.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

今日はプロの庭師に庭の木々を手入れしてもらいました。2 週間前に来る予定だったのですが、天気と私たちの都合で今日まで遅れたのですが、木々にとってはちょうど良いタイミングになったようです。とてもさっぱりしました。
クルミは義妹が来たので多くの時間、遊んでもらうことができたようです。妻の誕生日を祝うために義妹が来てくれました。先週の旅行の話をしていました。思い出はいつも楽しいものです。クルミも一緒だったのですが、彼は覚えているでしょうか?

I had a professional gardener take care of the trees in our garden today. It was supposed to come two weeks ago, but the weather and our circumstances delayed it until today, but it seems like the right time for the trees. It was very refreshing.
Kurumi was able to spend a lot of time playing with sister-in-law. My sister-in-law came to celebrate my wife’s birthday today. We were talking about our trip last week. Memories are always fun. Kurumi was there too, does he remember it?

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

本屋で本を買って会計をしていたらポイントカードを持っているか聞かれました。最近はポイントカードがスマホに入るものしか持たないことを伝えると、レジの女性は少し残念そうにしていました。何でもスマホの時代になりましたが、個人情報と紐づかないようなポイントカードも良いのかもしれません。
家の近くには救急ヘリが利用できる大きな病院があります。今日もドクターヘリが来ていました。患者さんのことが気になる一瞬です。
クルミは今日も元気に遊んでいました。最近、クルミの体調は良く、安心しています。

When I bought a book at a bookstore and was checking out, I was asked if I had a point card. The lady at the cash register looked a little disappointed when I told her that recently I only have point cards that fit in my smartphone. We have entered the era of smartphones, but point cards that are not tied to personal information may also be good.
There is a big hospital near my house where ambulance helicopters are available. Doctor copter came today as well. It’s time to worry about the patient.
Kurumi was playing well today as well. Recently, Kurumi has been feeling better and relieved.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

新しい週が始まりました。月曜はいつも少し憂鬱になります。どうしてなのか分かりませんが、会社勤めをしていた時からのことになります。本来なら、新しい週が始まって、新しいことが待っているので楽しくならなければいけないのかも知れません。しかし、これから始まることがある程度予想されてしまうと、私には憂鬱なことになってしまうのかも知れません。
クルミは月に一度のトリミングの日でした。暑い夏に向けて短く刈られた毛でさっぱりしています。疲れ果てたのか午後は熟睡しています。

A new week has begun. Mondays are always a little depressing. I don’t know why, but it started when I was working for a company. Ordinarily, a new week has begun, and new things are waiting for us, so maybe we should be having fun. However, it may become depressing for me if it is expected to some extent that it will start from now on.
Kurumi had a trimming day once a month. The hair is cut short for the hot summer and is refreshing. Exhausted, he slept soundly in the afternoon.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日のクルミ / Today with Kurumi

息子からカメラストラップをプレゼントしてもらいました。革でできていて、とても綺麗です。私のカメラは 15 年前に買ったものなのでストラップに負けてしまいそうです。カメラはデジタルになってから技術進歩が激しく、すぐに古くなってしまいます。これを機会に買い替えを考えようか迷います。
今日もクルミは元気に遊んでいました。

My son gave me a camera strap. It is made of leather and is very beautiful. I bought my camera 15 years ago and it’s about to lose to the strap. Cameras have advanced rapidly since they became digital, and they become obsolete quickly. I wonder if I should take this opportunity to consider buying a new one.
Kurumi was playing well today as well.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする