愛犬クルミ / His birthday

今日は我が家の愛犬クルミ 9 歳の誕生日です。今年 3 月にプリンとお別れして以来、とても甘えん坊になちました。私たちを独り占めできるようになったことが原因かも知れません。クルミはとてもおとなしい性格をしています。しかしトリミングがきらいでトリマーさんを手こずらせるようです。これまで永年にわたって犬と一緒に住む生活をしていますが、仕草にとても癒されています。これからもクルミを大切にして一緒に楽しく生活していきたいと思います。

It is his 9th birthday today. Kurumi has been very fawn on us since Purin passed away in March this year. Kurumi has been very mild but does not want have trim his hair so a trimmer sometime took longer time to cut. We have been with dogs last very long years we like their behavior makes us sweet feeling. Let cake him continue and would like to have good life with him.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

桜の丸太割 / Cherry Trees

ご近所の W さんから桜の丸太を分けていただきました。久しぶりの伐採で入手されたとか、感謝です。週末から 3 日に分けて薪に仕上げました。伐採されたばかりの木、斧の刃を入れた箇所からは樹液が出てきて、何だか「痛いよ!」と言っているような気分になってしまいました。桜の木は節が多いのと、木目が斜めになっているのでスパッと割れることがありません。労力を必要とする木です。生木のうちに割ってしまえば後は乾燥を待つばかりです。来年のいま頃はストーブに入れることができるでしょう。

W-san shared some cherry trees this time again. There was a tree cut this time at the city, I really appreciate W-san share these to me. The tree seems say “ouch” showing the sap with my hatchet to cut. Cherry tree has many nodes and the grain is not straight so very though to make the firewood. I now fixed all and wait them to be dried up. It would be good next year this time of the season for fire.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

パスポートのスタンプ / Passport

パスポートを最初に手にしてから久しいですが、海外へ出張したり旅行したり、その度にスタンプで埋まっていくページを見るのは想い出にもなって良いものです。しかしスタンプが省略されるようになってきました。日本でも出国、入国時にはパスポートの顔写真との本人照合ができるゲートが導入されています。シンガポールへの行き来が多いのですが、入国時はスタンプをもらいますが、出国時は指紋認証のためスタンプはありません。これからも IT の技術が取り入れられて、人との接点が減っていくのでしょう。パスポートのページが無くなる日も遠くは無いのでしょうね。

It has been long time past since I have the 1st passport. I like to see pages with many stamps when go and in the countries both business and holiday trips. However the stamp is now eliminating and implementing the IT system to confirm the person ether face or finger print. The gates in Japan also installed those systems both ways so no more stamps on the trip this time. I feel some sadness not having the communication in person. It may come the time the passport does not need any pages in very near future.

カテゴリー: ひとりごと, 旅行 | コメントする

シンガポールへ / Singapore business trip

2018 年は業務の関係でシンガポールに訪れる機会が毎月のようにありました。今日から水曜まで、今年最後の出張となります。先月にも増してクリスマスの飾りが賑やかになっています。しかし、夏の気温に近いクリスマスはやはり違和感があります。ダウンタウンまで買い物に出る機会を得ましたら、流石にこの季節、買い物客で賑わっていました。私も、今月で会社を去られる友人にプレゼントを買うことができました。

I made several trips to Singapore in this year for my business.  It will be the last trip in this year.  The Christmas decoration became more and more from last month when I was here.  It seems strange to me with the warm temperature to cerebrate the season but I was also enjoying the shoping yesterday for my friend he will be leaving the company.

カテゴリー: ひとりごと, 旅行 | コメントする

ストーブとワイン / Hot wine

薪ストーブに火を入れ始めました。寒い日が続いています。つい先日まで「暑い」と言っていたのが嘘のようです。例年から遅れましたが、日本列島にも雪の季節が訪れています。この日のためにと買っておいたホットワインの栓を抜きました。金属製の小さなマグに入れてストーブで温めています。妻と二人、ほろ酔い気分になりました。

It has been getting cold these days.  It is unbelievable the hot days just several weeks ago.  The snow also started in Japan with some delay compare to the average.  We then open the bottle Hot Wine with metal cup worming up at the stove.  The taste is good we got a good feeling with hot wine.

カテゴリー: グルメ, ひとりごと | コメントする

車のお化粧 / A fun with my car

私の車は M バージョンではないのですが、フロントグリルに 3 色を入れてみました。既存のグリルの上からかぶせる簡単なものですが、ポイントが入って、うーん、何といいますか、結局は自己満足ですね。

I modified my car with 3 colors this is for the BMW M version.  Mine is not the version but just for a fun I put those and make a different impression.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

コーティング / Coating

丸 6 年を過ぎようとしている愛車、2 年前にコーティング処理をしてもらったのですが、その後、メンテナンスも怠り、水垢が目立つようになってきました。息子も彼の愛車にコーティングしたことに感化されて自分の車にも最近流行ってきている Diamond KeePer を行きつけのスタンドでお願いしました。ノーメンテで 3 年保証と言いますが、コーティングの保証ってあって無いようなものです。やはり自分でマメに手洗浄してやりましょう。

I have been using my car almost last 6 years already.  The last coating service was 2 years ago but since then I did not ask any periodical maintenance so I decided to do one more time influenced by my son he did the coating also.  This time I chose the Diamond KeePer at the gasoline stand near my place.  This technique is saying 3 years good without any maintenance.  I keep my manual cleaning again for the good condition.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

薪の季節 / Wood work

例年より暖かい日々が続いていました。今日から私の住む地域でも寒くなり、風を冷たく感じます。朝は自治会の行事で近くの公園掃除でした。枯葉がたくさん集められ、遊び場が広くなった気がします。帰宅してから焚き付け用の薪を準備。今夜は薪ストーブを炊いてみましょう。

It has been warmer days this season.  Now the temperature is going down this area and felt cold with the wind this morning.  We cleaned the park as the community event today.  A lots of dead leaves were swept and made more space for kids to play.  I then back to home prepared woods to start the fire.  Let me put fire to the stove tonight.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

パソコン修理 / Repair PC

ご近所の M さんからヘルプの電話を受けました。パソコンの調子が悪いとのこと。カルテを見ると 3 年前にヘルプして以来でしたから、そこそこ順調でした。症状を聞くと手強そうなので入院していただき一晩、手元で調査、修復を試みました。なんと 6 件のマルウェアがインストールされていて、その全てが「ウィルス対策」をうたったもので、 HDD のスキャンが止まらず、パソコンが使えない状態でした。一つずつ削除することをコツコツと進めましたが、単純な削除操作では消えないものがあります。ネットで調べてそれらも無事に削除、快適な立ち上がりに戻りました。M さんに聞くと、「危険、いますぐ!」といった表示が出るとどうしても慌ててクリックしてしまうそうです。自分でインストールしたものですから仕方無いのですが、この手のやり方は本当に巧妙です。

M-san called me to help her PC went wrong.  I then looked the history and the last date I supported was 3 years ago so it has been okay for awhile.  I requested me to work at my home due to the situation difficult to repair visiting M-san’s house.  I saw 6 malware installed and all of them are for the virus detection.  Thus the PC has been scanning by all of those software and never come to the normal operation.  I needed to investigate 2 to delete completely but successfully recovered.  I hope M-san will not install the malware again.

カテゴリー: パソコン, ひとりごと | コメントする

回線変更 / Change network line

自宅の Broadband 回線を見直してみることにしました。とは言っても光 TV のサービスを受けられる NTT の回線からは逃げられないのですが、数年前に ISP によるコラボレーションサービスへ移行したのを戻すことにしました。ところが、びっくり、行きはヨイヨイ帰りは大変です。我が家は光電話も使っていたので、一度メタル回線に戻す必要があるそうです。そして NTT に契約をし直し、新規にファイバーとルーターを設置していきます。今日はまず電話をメタルに戻す工事が行われました。光の工事をお願いしたのですが、数週間先になるとのことです。コラボレーションにすると ISP を移動するのが大変ですよ。

I wanted to change the network line to see the speed difference.  However, it is not so easy because the ISP corroboration service needs to change the telephone line from fiber to metal.  It was so easy when I changed to the service but retuning is tough.  Anyway the line is now on the metal for the phone.  Then I need wait another 2 to 3 weeks for the fiber line to be installed newly.  I feel this is ridiculous and waisting money.  But I will be able to compare the lines side by side it will be very interesting.

カテゴリー: パソコン, ひとりごと | コメントする