愛犬プリンとクルミ

我が家の愛犬、4歳3ヶ月のプリンともうすぐ1歳になるクルミ。プリンはすっかり甘えん坊、クルミの活発さに負けることもたびたびのこの頃。

少しでも他の犬たちとの交流を持とうと通い始めた幼稚園。えっ、犬の幼稚園?そう、いまやペット産業は広がっているのです。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

犬と行けるお蕎麦屋

天気の良い週末、久しぶりの墓参り。年末の掃除には少し早いが掃除をしてきた。

その帰り、愛犬と入れる深大寺のお蕎麦屋さん「湧水」へ。深大寺と言えば「お蕎麦」というほど、多くの店がひしめき合っている。ここ数年はこのお店で食事。外のテーブルでは犬を連れての食事が可能。今日は風もなく穏やかであった。

深大寺、紅葉も未だ綺麗でした。深大寺のお蕎麦屋さん、下記 URL を参考に。

http://chofu.com/web/jindaiji_soba/#area02

カテゴリー: グルメ | コメントする

家電エコポイント

先月申請して待つこと 7 週間、やっと商品(商品券)が送られてきた。長いこと待ったが、開封して驚き、各商品毎に分けて送付してくるとのこと。未だこれからも送られてくることになる。

家電エコポイントの制度も今日を境に変化していく。商品が売れて景気が上向きになることは喜ばしいが、このような制度が無くなっても消費は継続すれば良いが。と言っている自分もエコポイントがあったから決断したことも本音である。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

SD メモリーカード

近所に大型電気店がオープン、その開店特価として KINGMAX の 8GB メモリーが安く (1980 円で) 売られていた。興味本位で購入、表記の Class-10 が本当に確保できるか試してみた。

残念ながら書き込みでの 10MB/S は確保できず。8.8 MB/S であった。ちなみに手元にあった Panasonic の 4GB でもテスト、Class-4 が 6.8MB/S、Class-6 が 12.7MB/S を示し、やはり違いがあった。きっとメーカーでの検査では性能が出ているのであろうが、このような実質的な使い方で性能が出なければ困る。

まぁ、大量データを書くことがない、日常のバックアップにでも使用してみよう。

カテゴリー: パソコン, ひとりごと | 1件のコメント

雪国

新潟柏崎に旅行した時の写真、信号が縦に並んでいるのが珍しく、思わず撮っていた。

雪国であるため、雪による重さを避ける設計となっている。関東地方から来ると違和感を覚える。

カテゴリー: ひとりごと, 旅行 | コメントする

原子力発電

学生時代の友人を訪ねて新潟県、柏崎を訪れた。友人は東京電力刈羽原子力発電所で働いている。

この機会に原子力発電のことを学ぶ目的でサービスホールを訪れた。原子力発電の基礎から安全性について学ぶことができる。「原子力」という言葉からくる不安感がどうしてもぬぐえない点はあるが、クリーンで効率的なエネルギー源として今後も技術開発が行われ発展することを希望する。

我が家ではもっぱら電気で冷房、ガスで暖房となっているが最近のエアコンはヒートポンプという技術で屋外の気温が 5~7℃あればガスや石油よりも暖房費は安くなるといった試算も出ている。「オール電化」も徐々に広まっているが、一方では電気が無くなると生活できないリスクも出ている。

長岡からの帰路、新幹線の車窓から見える高圧鉄塔がやけに目についた。東京電力なのに柏崎で発電して関東まで送電している、そのロスも小さくないのだろう。今度はそんなことも調べてみようと思う。

カテゴリー: ひとりごと, 旅行 | コメントする

駒沢オリンピック公園

写真は駒沢オリンピック公園で。秋晴れの日、紅葉も綺麗でした。この公園の由来は駒沢球場から。その後東京オリンピックの開催に合わせて総合運動場施設となっている。1964 年のことで、今から 46 年前。

この公園の近くにある施設を最近訪れている。非破壊検査を行える施設があり、業務上の目的で訪れた。施設まではタクシーを使う人も多いが私は駒沢公園を抜ける道が好きだ。ジョギングやサイクリングができるコースも整備されている。近くに住む人には憩いの場となっている。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

成田の鰻

友人を見送った後、息子と成田山新勝寺を参拝。七五三の時期と重なりにぎやかであった。天気にも恵まれて子供を連れた家族が多く参拝していた。

表参道に並ぶ鰻料理の店が多いことに驚いた。店先で起用にさばいている手の動きに見とれてしまった。子供の頃、自宅のそばにもこのような店があったことを懐かしく思い出した。うな重、美味であった。

カテゴリー: グルメ | コメントする

成田空港

米国からの友人を見送りに成田空港までドライブ。定刻 14:30 の予定であったが 15:00 に遅れる案内。出発までの一時をレストランで昼食とおしゃべりで過ごした。永いこと会っていなかっただけに別れの瞬間は少し寂しさが込み上げた。また数年後に会えることを期待して手を振った。

考えてみれば自分が飛ぶ目的以外で成田空港に来たことは無かった。往復運転してくれた息子に感謝である。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

日の出山

気まぐれに五日市方面へドライブ、1 時間程度のハイキングをと思い日の出山への入り口から少し歩いてみた。小川の流れを聞きながらの散策は気持ちが良い。よく晴れた日であったが木陰は涼しく、ジャケットを着てきて助かった。今年の紅葉は遅く、また夏の猛暑のためか綺麗な色が出ていない。

車を「つるつる温泉」の駐車場に置いての短時間散策であった。今度は御岳山から下りてくるコースを計画してみようと思う。

カテゴリー: 旅行 | コメントする