ダイソン DC62

コードレス掃除機が便利です。テレビコマーシャルの影響を受けてダイソンを買いました。1 年程度使用してきましたが、吸い込みが悪くなり、フローリングに傷が付くようになりました。そこで点検、ヘッド前部にある小さな車輪のウレタンが取れてしまっていました。これでは床面との距離が取れず、吸い込みが悪くなり、床にも傷がつくわけです。掃除している時にヘッドを左右に動かす癖がいけないようです。車輪ははめ込み式のため取り外すことができません。メーカーとしてはヘッド単体の販売はしていません。困って修理です。樹脂製のパイプをカットして細工、接着剤で貼り付けてみました。これでは耐久性が良くないので、何度か修理を繰り返してみることになりそうです。内径 8mm の材料があると良いのですが、、、。

DSC_2348 DSC_2349

DSC_2351 DSC_2355

カテゴリー: ひとりごと パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.