ストーブのメンテナンス

アンコールを設置して 3 回目のシーズンを迎えています。焚き始めのコツも覚えてきました。煙突掃除、毎日のガラス磨き、などメンテナンスは大切です。このところ温度が上がらない症状が出て、一度コンバスターの掃除をしてみました。これといって悪いところが見つからず、裏に入り込んで空気導入口を見てびっくり、綿ぼこりで口が塞がっていました。これを掃除して快適な運転状態に戻りました。埃は電気製品でも悪い影響を出しますが、薪ストーブにも弱いことがわかりました。

IMG_6934 IMG_6937

カテゴリー: ひとりごと パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.