薪ストーブの上に乗せて部屋の空気を循環する電源不要のファンを購入してみました。ペルチェ効果を利用したもので、カタログによるとストーブ温度 350℃ までとなっています。素子部には 200℃程度まで達すると思われます。これほど高温に耐えられるものがあるのですね。早速、今夜から使っていますが、なるほど部屋の暖まり方が早く、温度差も感じられなくなりました。ただ、羽根がむき出しなので注意が必要です。薪を入れる時、鍋を動かす時、少し気をつけないといけません。薪ストーブの天板が高温になることを応用した便利グッズです。
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30