イギリス、ロンドンの街中では人を見失うことが無いほど多くの監視カメラが設置されているとか。私が今回出張で来ているレスターという街でも多くの監視カメラが街中に見られる。スタバなどのカフェでも店の中に設置されているのが普通。監視されていることに不快感を覚えるか、誰かが見てくれていることで安心感を覚えるか、私はどちらかと言えば後者であろうか。ちなみにスピードカメラと呼ばれている自動速度取締違反装置も多く設置されている。今朝、早朝に人を空港まで送るときフラッシュが光った。やってしまった様である。とほほ。
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
以前TVで観た事があります。様々な場所にカメラが設置されていて、人が見ているそうですね。スピーカーも内蔵されていて、犯罪発生時は話しかける事も出来るとか。安心感はありますが、行き過ぎな感も拭えません。
スピードカメラ、やってしまいましたね。ウチもシンガポールで一度撮られた経験があります。法定速度遵守で安全運転が基本ですね(^^;;