猛暑の中

この気温が日常になってしまうようですが、さすがに 40℃近い気温になると怖さを感じます。電動自動車のエアコンは当然ですが電気を使っています。走っていない時でもエアコンのために 2kw 程度を消費します。電費が極端に悪くなってしまいます。台風 9 号が接近していて、週末は悪天候になるようです。天気が悪くなるのを期待してしまいます。

カテゴリー: ひとりごと | 猛暑の中 はコメントを受け付けていません

キッチンの掃除

対面キッチンにしてからしばらく経過したので、念入りに掃除をしてみました。今回は油汚れが目立つコンロを集中的に掃除してみました。難しかったのはコンロ前のパーティション、取り外すネジが特殊なので、支柱を元から外しています。今は便利な掃除グッズがあるのでそれを使ってみました。焦げた汚れも綺麗に落ちて気持ちよくなりました。来年5月の引き渡しに向けて徐々に家の中を綺麗にしていきます。暑い間は家の中、涼しくなってら外回りをと思っています。

カテゴリー: ひとりごと | キッチンの掃除 はコメントを受け付けていません

ワンコたちと

夫婦二人だけになって数ヶ月、静かになった家の中は日常になりました。これまではワンコと泊まれる宿を使っていましたが、今はその必要もなくなりました。それでも、いつもワンコの写真を持って行きます。妻は毎日写真の前に餌と水をあげて「たくさん食べてね」と声をかけています。楽しかった思い出をいっぱい思い出しながら私たちは生活しています。

カテゴリー: ひとりごと | ワンコたちと はコメントを受け付けていません

猛暑の毎日

梅雨が終わり、本格的な夏がやってきました。ここ数年、毎年のことですが、猛暑日が続いています。体温と同じ程度まで高くなる気温に閉口しています。家の中にいてもエアコンの冷気が無いと熱中症になる恐れがあります。このような気候の変化の根本原因は地球の温暖化にあると言われています。この先もこの流れは止まらないのでしょう、そうであれば少しでも温暖化の速度を落とすしかありません。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

河口湖へのドライブ

クルミくんが与えてくれた時間を妻と感謝しつつ楽しんでいます。これまでは夫婦揃って入ることができなかったレストランやお店に一緒に入ることができます。クルミくんとお別れしたことは寂しいのですが、こうして夫婦の時間が持てるようになって感謝しています。今年もさくらんぼ狩りはできませんでした。年々気候変動が影響する度合いが強くなってきているようです。当てにしていた目的はできなかったのですが、ロープウェイで見晴らしの良い場所に訪れることができました。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

日除け設置

先週梅雨に入ったのですが、今週から梅雨の晴れ間となって急に強い日差しがやってきました。東側、隣家との間から差し込む日差しを避けるために日除けをつけています。風雨が強い日は巻き上げられるようにしてあるので便利です。この家に住んで、このような工夫をしながら住み続けてきました。今年も酷暑となる日が多いようです。工夫を重ねながら健康に生活したいと思います。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

梅雨入り

今日から梅雨に入りました。この先、数週間は雨の日が続くようです。例年のことですが、梅雨の季節は湿度が高く、不快になってしまいます。クルミくんの世話に追われていた時間から解放され、早朝の散歩をし始めました。今朝は傘が必要でしたが、久しぶりに近所を歩いていると新しい発見があります。以前は空き地だったところに新築の家が立ち並んでいます。大きな病院だったところは介護施設に変わりました。先週後半に庭木の手入れをしていただき、さっぱりしています。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

都心へのドライブ

クルミくんを連れて何度か来たことのある都心の施設に妻と来ました。クルミくんがいないのでのんびりしてしまいます。こんな夫婦で時間が持てるようになりました。天国にいるであろう愛犬たちのことは忘れません。そして、これからも妻との時間を大切にしようと思います。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

払沢の滝

2 年前にクルミを連れて訪れたこの滝、今日は妻と二人で散策しました。クルミがいなくなって 2 週間が経過しようとしています。まだ、家で聞こえなくなった彼の声に違和感を覚えます。そして、クルミと訪れた所に来ると、彼を抱いて歩いた記憶が蘇ってきます。徐々に思い出は薄れていくのでしょうが、少しでも長い間、彼のことを思い出してやりたい、そんな思いで歩いてきました。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

今日の感謝

庭の夏椿の木に若葉が生い茂ってきました。まだ、葉芽が出ないうちから営巣を始めた四十雀の親鳥たちは毎日、忙しく餌を運んで来るようになりました。そして、今日は巣にいる小鳥たちに巣立ちを促しているのか、近くでうるさく囀っています。四十雀が飛び回る速度はとても早く、その姿を撮ることに苦労します。およそ 3 ヶ月、今年も我が家の庭に来てくれた四十雀に感謝です。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする