連日の猛暑で家のエアコンはフル稼働しています。ダイニングのエアコンは自動乾燥機能が付いていないので、使用後は送風状態を 2 時間行なっています。このため、カビが発生することもなく快適です。最近のモデルはこのような手間はいらないのですが、、、、。ニンバス(新型コロナ)の感染が広がっているようです。私たちはやっと完治したようです。



連日の猛暑で家のエアコンはフル稼働しています。ダイニングのエアコンは自動乾燥機能が付いていないので、使用後は送風状態を 2 時間行なっています。このため、カビが発生することもなく快適です。最近のモデルはこのような手間はいらないのですが、、、、。ニンバス(新型コロナ)の感染が広がっているようです。私たちはやっと完治したようです。
夫婦、揃ってコロナに感染してしまいました。妻が最初で、私は妻から感染したようです。やっと元気になってきたので、少し振り返ってみました。
X-Day:この日、妻は街で過ごす時間が長く、恐らくこの時に感染したと思っています。
+ 3 日:妻は少し喉に違和感を覚え始めます。酷暑の連続でしたから、クーラーの冷気で風邪をひいたか、という程度に考えていました。
+ 4 日:妻は発熱、ピーク時は 39℃近くまで上がりました。そして喉の痛みを訴えて、食事が辛そうです。ロキソニンを飲むことで解熱に成功したように見えました。
+ 5 日:喉の痛みは続いていましたが、熱は下がってきたので、引き続いて売薬で偲んでいました。
+ 6 日:毎週通っているテニスクラスを休むことになり、家で寝ています。そして、この日の朝から私にも異変が、喉が痛くなってきました。
+ 7 日:医師に診てもらうことにしました。そして検査結果、妻も私もコロナ感染に陽性の反応が出ました。私はまだ発熱していませんでした。医師は薬を 5 日分、処方してくれました。いまや、コロナもインフルエンザも同類の扱いです。
+ 8 日:私が発熱、やはり最高で 40℃になりました。妻は喉の痛みが治り始めていました。
+ 11 日:やっと私の喉も回復傾向が見られるようになりました。薬を飲んで 4 日、発症して 7 日は辛い時期が続いたようです。
幸いなことに明日は月曜ですが、休日なので、もう一日身体を休ませておきます。ワクチン接種が有料になったので、受けなかったのですが、薬代を考えるとワクチンはメリットがありそうです。そして、また、これからはマスクを着けて街に出ることにします。
この気温が日常になってしまうようですが、さすがに 40℃近い気温になると怖さを感じます。電動自動車のエアコンは当然ですが電気を使っています。走っていない時でもエアコンのために 2kw 程度を消費します。電費が極端に悪くなってしまいます。台風 9 号が接近していて、週末は悪天候になるようです。天気が悪くなるのを期待してしまいます。
対面キッチンにしてからしばらく経過したので、念入りに掃除をしてみました。今回は油汚れが目立つコンロを集中的に掃除してみました。難しかったのはコンロ前のパーティション、取り外すネジが特殊なので、支柱を元から外しています。今は便利な掃除グッズがあるのでそれを使ってみました。焦げた汚れも綺麗に落ちて気持ちよくなりました。来年5月の引き渡しに向けて徐々に家の中を綺麗にしていきます。暑い間は家の中、涼しくなってら外回りをと思っています。
夫婦二人だけになって数ヶ月、静かになった家の中は日常になりました。これまではワンコと泊まれる宿を使っていましたが、今はその必要もなくなりました。それでも、いつもワンコの写真を持って行きます。妻は毎日写真の前に餌と水をあげて「たくさん食べてね」と声をかけています。楽しかった思い出をいっぱい思い出しながら私たちは生活しています。