最初の愛犬がここに眠ったのは 30 年前のことです。愛犬のためを思って建立して以来、妻と訪れていました。その後、2頭目もここに入りました。この先のことを考えて、墓じまいをすることにしました。僧侶にお経をあげていただき、脱魂供養をしてきました。彼らの骨は共同の墓地に散骨していただきます。犬との生活は 40 年間続いたことを思い、月日の経過を思っていました。



9 月は草津温泉に行ってきました。これまではワンコと泊まれる旅館を使っていましたが、今回はメンバーになっているリゾートマンションの一室を利用しました。この施設はワンコと泊まることはできません。施設には温泉大浴場と室内プールがあって快適でした。湯畑までは徒歩で 10 分程度必要ですが食事処を探しながら妻と歩いた時間は楽しいひと時でした。ワンコがいなくなって自由に動けるようになりました。天国にいる彼らにこれまでのことを感謝しつつ、これからも旅を続けます。



M さんからのヘルプコールを受けてご自宅に伺いました。プリンターが不調になり印刷ができなくなりました。調べたところ、給紙ローラーに使われているゴム (?) が加水分解してしまったようで、2 箇所のうち 1 つは既に用紙に引き摺られて内部にくっ付いていました。片側も取り外してアルコール消毒液で取り除いてみました。ベトベトになってしまっています。交換用の部品を使ってもこの高温多湿の環境では数年で再発してしまうでしょう。日曜大工用品店で代わりになる部品を探してみました。内径 10mm のシリコンチューブを利用してみたところ、うまくいきました。これでまた数年は使えると思います。M さんのプリンターはこれまでに不具合が出ては修理を繰り返してきました。今回でご臨終では勿体無いです。


