Mac へ引っ越し

この週末を利用して自分のパソコン、WindowsからMacに引っ越し。日本語と英語の切り替えキーが異なることで戸惑っているが、これも慣れである。Mac版のOfficeも購入し、ExcelやWordのファイルも継続してアクセスできるようにした。

メールは以前からG-Mailを使っていたので引っ越しは手間いらず。今年の秋、Appleが提供を始めるクラウドが楽しみである。OS Lionも手に入れたいと、ワクワクしてきた。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

朝採りのキュウリ

昨日は久しぶりの猛暑日。日中は30℃を超す気温であった。東京電力の需給比率も90%近くまでになったと報道されていた。

日差しと気温の恵みを受けてテラスのキュウリも成長、朝採った野菜での朝食となった。

 

カテゴリー: グルメ, ひとりごと | コメントする

プランターで家庭菜園

今年も二階のテラスでキュウリとトマトを育てている。今年の苗はしっかりしていて元気が良い。あいにくの梅雨空が続き日照が少なく収穫は未だ無い。これから暑くなることを想定して大工仕事をした。

プランターの土が温まらないよう、陽除けの柵。何時だったか材木屋で入手した廃材が役にたった。昼飯後、雨を気にしながらあわてての仕事。結局、雨には降られなかったが気付いたら手は塗料で汚れていた。

朝採りの野菜が楽しみである。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

Door Mantra

今月は自分の誕生日である。海外にいる友人からカードと小さな贈り物が届いた。永くお付き合いさせていただいていて、昨年日本で会った時に「もうお互い贈り物を交換するのはやめよう。だってこれ以上は要らないでしょ。」ってことになったのだが。まぁ、気の良い人であり、結局は何か贈ってくることとなった。

来客が多い我が家にとの品物。ドアが金属製なので強力両面テープで付けたが、がっしりした木製のドアならしっくりきたかも知れない。

これからもお客様を呼ぶこととしよう。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

マックに挑戦

息子から引き受けたMacの電源を入れOSのインストールを行ってみた。最初に仕事で使い出したパソコンもMacであったが、もう30年前のこと。そして技術部が最後までMacを使っていたが、会社の全部署がWindowsになってしまい久しい。それ以来自分でMacを操作するのは本当に久しぶり。

何か新しいことに挑むのは楽しいものである。三日坊主にならないようにしなければ。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

うなり君

息子を送った後、成田山で参拝と昼食をすることとした。参道には古い店が並び買い物と食事を楽しむ人でにぎわっていた。今日はお祭り事があり、うなり君に会うことができた。うなり君とは?

ぼく、うなりくん。うなり星から飛んできて、一番すばらしい空港を見つけて着陸。それが成田空港だったの。成田があまりにもいいところだから、住むことにしたんだ。市長から成田のトクベツカンコ-タイシに任命されてるんだよ。うな。

これはTwitterからである。@unarikun_narita

うなぎのう、成田のなり、ですかね?

カテゴリー: グルメ, ひとりごと, 旅行 | コメントする

新たな旅立ち

梅雨空の週末となった。お昼前に出発する便で旅立つ息子を空港まで送った。早朝の高速は空いていて気持ちが良い。予定よりも早く空港に着くことができた。息子の新たな挑戦が始まる。海が我々を隔てることになるが、ネットワークが発達した今、お互いに連絡をするこに不自由は感じない。彼の日本出張に合わせて温泉旅行にでも行ける日を楽しみにしている。

カテゴリー: ひとりごと, 旅行 | コメントする

芝刈りの時期

関東地方も梅雨に入り湿度が高い毎日となっている。雨の合間を見て今年初めての芝刈り。汗がにじみ出た。雑草部を剥いで張り替えたところも連日の雨で元気に根付いたようである。

花壇にはラベンダーが咲き香りも良い。百合のつぼみが膨らんできている。この先楽しみである。

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

ボストンあれこれ

街を歩いていて電気自動車用充電ステーションを見つけた。仕事柄、どうしてもこのような設備があると気になる。ボストンコモンの近く、充電ステーションは5台あったが、EVは停まっていなかった。だんだんとこうした光景が増えていくことであろう。

ホテルの屋上にあるパラボラアンテナ。なんとその仰角が浅いこと。自分たちが北に位置していることが分かる。これだとサマータイムが効果を発揮、アフターファイブでも陽が高くゴルフをする気にもなる。

最後にハーフキャップ。水のボトルに増えだしていた。このキャップだと使うプラスチックの量が従来の半分以下とか。省資源に良いと感じた。

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

ボストン出張

4年ぶりの米国出張、東海岸のボストン地方へ。6月1日の夜は近くで竜巻が発生、住宅が壊され4人の死者が出た。幸いにもそれ以外は天気に恵まれた。週末の土曜をボストンのダウンタウンで過ごした。ガイドブックで有名なユニオン・オイスター・ハウスは昼間からにぎわっていた。

名物のロブスターを丸々1匹、これ実は連れの部下が注文したもの。自分は軽食とした。明るく陽気な文化に浸った一週間であった。

カテゴリー: グルメ, 旅行 | コメントする