秋晴れの日曜日

陽射しが暖かい日曜でした。妻は寄せ植えを、私は洗車を、そして午後は近くのショッピングモールで買い物。息子のクリスマスプレゼントを買いました。モールでは愛犬の撮影会が行われていました。プリンとクルミは友達に会うことができて楽しそうでした。

 

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

外装完了

今日は外壁の塗装とレンガタイル貼りが終わりました。母屋との色を合わせることに苦労していましたが、いずれにしても陽に焼けると変化してしまいます。まずは同系色でまとめていただきました。また、室内のクロス貼りも完成、いよいよ後 1 週間となります。来週が大詰め、楽しみです。

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

TSUTAYA DISCCAS

蔦屋が提供している郵便での受け渡しサービス TSUTAYA DISCAS の会員になりました。コースは2つありますが、私は月会費 980 円で 4 枚借りられるコースに入りました。早速、7 枚の登録をして、順次送られてくるアルバムを楽しんでいます。

送られてくるのは 2 アルバム単位になります。返信用封筒は来たものの再利用となります。返送すると数日後にメールでの返却確認も来て安心です。

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

クロス貼り

昨日はクロス工事が継続されました。下地となる処置が行われ、徐々にクロスが貼られていきました。寒い日、本当に職人さんには感謝です。

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

チムニーの完成、室内塗装

昨日はチムニー部のレンガタイル貼りが終わりました。後は金属煙突が設置されるのを待つのみとなりました。煙突が入るとまた様子も違って見えてくることでしょう。そして室内での木部塗装も終わりました。太い梁とカーテンボックスが同色になっています。この次は壁面のクロス貼りとなります。

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

タイル貼り

今日はサイディング工事が完了し、レンガタイルの作業に入りました。煙突の周囲にレンガタイルが貼られると見栄えも一新、煙突らしくなりました。室内では電気工事も進み始めています。今日はダウンライトの取り付け孔が開けられました。増築部の照明は全て LED にしていきます。

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

サイディング貼り

先週末からの作業は、タイル部下地のモルタル塗り、軒天及び破風板の設置と外壁材貼りに伴う下地材の設置が週末をはさんで行われました。また、今日はサイディング貼りが進んでいます。完成に近づく外観を見ているとワクワクします。

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

大工仕事の完了

巾木の取り付けが終わり、大工さんの仕事が完了しました。お疲れ様でした。

そして、外壁の仕事が始まっていきます。今日はタイルの下地の工事となりました。午後からは冷たい雨となり職人さんには申し訳ない気分です。

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

石膏ボード貼りの完了、巾木へ

増築工事ですが、いよいよ木工作業の終わりを迎えています。毎日、少しずつですが、確実に作業してくれた大工さんに感謝しています。今日、土曜で大工さんともお別れになります。そして外壁の作業が始まっていきます。

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

ルーターの故障、交換

これまで使ってきたNEC製のルーターがダウンしてしまいました。4年ちょっとの寿命では困ります。今回はバッファローの最新器を選択してみました。NECのルーターを検討した時にバッファローを止めた理由は外観、あのアンテナ(角)がニョキニョキ出ているのが好きではありませんでした。見えない場所に設置できれば良いのですが、我が家ではリビングとなってしまいます。

今回のバッファロー、ニョキニョキしていません。良いですね。さて、どのような活躍をしてくれますか、楽しみです。

カテゴリー: パソコン, ひとりごと | コメントする