薪置場の梅雨対策

薪を置いているラックですが、来た半分は軒の外、このためにどうしても雨に弱くなっています。これまではブルーシートを吊るして雨の吹き込みを避けてきました。この方法で上手くいきそうです。ただ、お隣の玄関先となるため、ブルーシートの色を気にしていました。今日、紫外線にも強い、グレーのシートに交換、きちんと止めも付けてみました。これでお隣も気にならないと思います。

IMGP2464 IMGP2466

IMGP2465

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

庭のジューンベリー

今年も花をたくさんつけたベリー、実が膨らんできました。中には赤くなりだしたものもありますが、まだ甘味はありません。この先、鳥との戦いが始まります。花壇のラベンダーは青が強くなりだし、庭が楽仕事が楽しくなる季節です。

IMGP2458 IMGP2460

IMGP2461 IMGP2462

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

バラの香り

快晴の週末となりました。庭のバラがきれいです。黄色、白、ピンク、とても楽しい季節になってきました。ジューンベリーの実も膨らみはじめています。

DSC_9592 DSC_9601

DSC_9606 DSC_9609

DSC_9597

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

Augsburg への出張

昨年 6 月に始めて訪れて以来、1 年ぶりに出張で行ってきました。今回もビールを堪能、毎晩飲ませていただきました。今回は丁度アスパラガスの時期と重なり、これも楽しんできました。ホワイトアスパラ、クリームソースを合えた料理でした。

去年も思ったのですが、一度はアウトバーンで制限速度をきにしないで飛ばしてみたいものです。空港では BMW i8 と初対面してきました。

IMG_2916 IMG_2926

 

IMG_2935 IMG_2939

カテゴリー: グルメ, 旅行 | コメントする

母の日プレゼント

シンガポールに住む息子から花が届きました。蘭の花、バンダ・ミス ジョアキム (Vanda Miss Joaquim) という種類がシンガポールの国花だそうです。妻は花が好きで、とても喜んでいます。海外で働く息子に感謝です。

IMGP2455 IMGP2457

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

片倉城跡公園

快晴の週末、犬たちを連れて近くの公園を訪れました。城跡は小高い丘の上、少し登り道が犬たちには大変ですが、木陰やベンチも豊富で助かります。お昼までの時間を楽しく過ごすことができました。蓮の池にはカワセミが来ていて多くのカメラがシャッターを切っていました。私も手持ちのデジカメを使って撮影してみました。生まれて始めてお目にかかったカワセミ、奇麗な姿でした。

IMGP2434 IMGP2435

IMGP2447 IMGP2450

公園の紹介

 

 

カテゴリー: ひとりごと, 旅行 | コメントする

EMS 国際スピード郵便

息子がシンガポールに住むようになってから愛用している EMS です。料金は高いかも知れませんが、航空便で配達されるため、早くて安心です。金曜の夜発送して月曜には現地の配達、という早さです。今夜まとめた荷物、明日郵便局から出してやります。

DSC_9589 DSC_9588

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

連休後半

4連休となった連休後半、どこも行楽地は混雑していました。犬を連れて近くを散歩、今年も多くの鯉のぼりが飾られました。愛犬のプリンは7歳、クルミは4歳です。雄の彼ら、鯉のぼりを喜んでくれたでしょうか?帰り道、プリンは鳩に一目惚れ、鯉よりも鳩でしたね。

IMGP2416 IMGP2418

IMGP2422 IMGP2427

長房ふれあい端午まつり

 

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

パソコンのメンテナンス

2 月、OS を入れ替えた DELL XPS M1330 ですが、使い勝手が良くなり多用するようになってきました。そこで、英字キーボードへの入れ替えと、表面のウレタン塗装剥離に挑戦しました。キーボードは通信販売で入手、XPS Red Version はシルバーなのですが、これはあきらめて黒になりました。そしてベタベタしてきたウレタン塗装、手に当たる部分を除光液で剥離してみました。プラスチックがむき出しとなりすこし安っぽいですが、機能重視、これでもう少し活躍してもらえそうです。

IMG_5753 IMGP2406

IMGP2395 IMGP2396

IMGP2402 IMGP2404

キーボードの交換のために参考にした分解手順を紹介したサイト

 

 

カテゴリー: パソコン, ひとりごと | コメントする

久しぶりの停電

photo昨夜、比較的広い範囲での停電がありました。30万世帯以上が影響を受けたようです。私のところでは20:25〜20:56まで30分でしたが、長いところは深夜まで通電しなかったようです。原因は変電所の開閉機の故障らしいとか。家ではキャンドルを灯してしのぎましたが、電気の大切さを久しぶりに実感した夜でした。

IMG_6052

カテゴリー: ひとりごと | コメントする