台風一過の週末

木曜の深夜から金曜にかけて関東地方を通過した台風 8 号、通過した後は猛暑となっています。梅雨は明けていませんが、この週末は晴れる様子です。しかし猛暑日となることが予測されています。いつも通りに朝早く起きて庭を歩きました。ブルーベリーが実りだしていました。

IMG_6172 IMG_6174

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

雨の小淵沢、清里へ

金曜に休暇を頂戴して夫婦でお気に入りのコースで旅行してきました。先月、還暦を迎えた私たち、このところ忙しくて二人で旅行をしたいと会話していました。あいにくの天気でしたが、美味しい料理と好きな買い物ができて妻は幸せそうです。健康でそしてこれからも楽しい人生をと願っています。

IMGP2663 IMGP2672

IMGP2687 IMGP2695

IMGP2698 IMGP2699

カテゴリー: グルメ, ひとりごと, 旅行 | コメントする

学生時代有志恒例旅行

IMG_3007今回で 10 回目となります。学生時代によく集まった連中が旅行や食事会をし始めて 10 年以上、39 年前に卒業して以来各自の道を歩んできました。そんな我々も今年で還暦を迎えます。このような年齢の集まりでは常ですが、年金や親の介護などの話が目立ちました。自動麻雀台は便利で、今年も一泊二日、楽しく遊ぶことができ、感謝しています。

カテゴリー: ひとりごと, 旅行 | コメントする

還暦祝い

海外に住む息子が出張で来日、週明けの仕事を前に家に来てくれました。丁度、妻の誕生日、夫婦そろっての還暦祝いです。帰国早々、お疲れでしたが家族で夕食をいただきに近くの料亭に行きました。これまでの健康と家族の幸せに感謝です。これからも楽しく人生を送りたいと願いました。

IMGP2569 IMGP2572

カテゴリー: グルメ, ひとりごと | コメントする

Birthday Dinner

二人の誕生月、今日は夫婦で外食、誕生日祝いとしました。私たち、結婚して 39 年、生まれて 60 年が経ちました。これからも健康でそして幸せに暮らしたいものです。

IMGP2518 IMGP2519

カテゴリー: グルメ, ひとりごと | コメントする

Birthday Card

今月は私たち夫婦の誕生日がある月です.お互いに還暦を迎えます。海外に住む息子から嬉しいメッセージカードを受け取りました。少し早いのですが、待ちきれずに開封してしまいました。これからも夫婦、家族、幸せに、そして健康に過ごしたいものです。

IMG_6152 IMG_6153

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

初物

今年始めてのスイカをいただきました。昨日は我が家でホームパーティーを開きました。重たいスイカを持って来てくれた K さんに感謝です。この時期のスイカは甘味も強く、とても美味しくいただきました。

IMG_6156 IMG_6158

カテゴリー: グルメ, ひとりごと | コメントする

iPhone 保護

IMGP2493勤務している会社製の保護カバーを付けてみました。ガラス製のため厚みがどうしてもあります。取り付けは至って簡単でした、フィルムと違い、厚みのあるガラスのため、自然と密着、気泡が入ることもありませんでした。ホーム釦が引っ込んでしまう感があるのは仕方ないのですが、少し違和感があります。しばらく使用してみようと思います。

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

プリンとクルミ

真夏日の週末、いつもお世話になっているストーブ屋に行きました。さすがに店内はクーラー、ストーブを炊くわけにはいきませんね。チェーンソーのことを相談させていただき、エンジン式のものはもう少し待つ事としました。近くの山にある丸太を切りたいと思っていますが、まずはエンジン発電機をレンタルして、所有して使い慣れている電動のチェーンソーを使うのが良いだろう、ということになりました。お店でグッズを購入、焚き付け用の薪をいれる容器を買いました、プリンとクルミを入れてみたら、可愛い姿、でも直に飛び出てしまいました。

IMGP2483 IMGP2485

 

IMGP2486 IMGP2487

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

初夏

5 月最後の週末、夏日となります。7 月中旬の気温になるとか、庭のジューンベリーやベランダの野菜が元気に育ちました。

IMGP2477 IMGP2474

IMGP2473 IMGP2469

カテゴリー: ひとりごと | コメントする