京王高尾山口駅

リノベーションが進んでいます。この駅の近くには温泉施設も工事中です。今日、久しぶりに電車で来ました。ホームに降りた時点から木の香りが漂っています。構内のベンチも木、今は白木でとても綺麗です。

DSC_1279 DSC_1285

カテゴリー: ひとりごと, 旅行 | コメントする

うかい竹亭

夫婦で食事を楽しんでいます。今月はお互いの誕生日の月、しかも還暦以来の満一歳、記念すべき年となります。美味しい和食を「うかい竹亭」でいただきました。ここは記念日に訪れています。全室が離れの個室形式です。今日の部屋は初めてでした。また、次の記念日に来ましょう。

DSC_1310 DSC_1293

DSC_1306 DSC_1295

カテゴリー: グルメ, ひとりごと | コメントする

Happy Sunday

6月21日、今年は父の日と妻の誕生日が重なりました。昨日のことですが、ケーキ屋さんでお茶菓子としてフルーツケーキを買いました。妻はお気に入りのカップで紅茶を楽しそうに飲んでいました。夫婦、お互いに還暦を過ぎ、満 1 歳です。これからも健康で、そして楽しくやっていきましょう。梅雨の時期は思ったようにガーデニング作業ができませんが、蚊と戦いながら草花を育てるのも私たちの共通趣味となっています。

IMG_7102 IMG_7106

IMG_7093 IMG_7099

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

Tre Monte での祝宴

今月は妻と私の誕生日月になります。ここ数年、お世話になっているレストランに行きました。このレストランも今月で 10 周年とのこと、特別価格で美味しいコース料理をいただくことができました。ホストの Y 氏、なんと彼も今月が誕生日月、息子よりも若い彼とまた一歩、近づく会話ができました。また美味しい料理をいただきに来ましょう。

IMGP3619 IMGP3618

IMGP3626 IMGP3621

カテゴリー: グルメ, ひとりごと | コメントする

梅雨入りした週末

今年の関東地方は乾梅雨との予報が出ています。そんな週末、湿度と気温が高く不快な日となりました。でも先週、庭の木の剪定をしていただき、さっぱりしています。キンカンの木にはアゲハの幼虫、睡蓮鉢には小赤が泳ぎ、ラベンダーにはモンシロチョウが舞っていました。昼は近くの公園へ、木陰に入ると風が心地良いそんな週末でした。

DSC_1264 DSC_1265

DSC_1272 DSC_1277

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

誕生日に思う

今日 6 月 10 日は時の記念日、そして自分の誕生日です。今日で 61 歳になった私。この 1 年も健康で過ごすことができたことに感謝しています。そして家族も。妻と 2 人だけになった生活も長いですが 2 匹の可愛い犬たちも元気です。そしてシンガポールに住む最愛の息子。年に数回しか会うことができませんが、それだけに会った時にはお互いにエンジョイしています。60 歳以降は入れなくなった保険証書を前に妻とどうしようか相談しています。年金が出る歳になり必要書類を集めようと思います。私は 1975 年に高専を卒業し社会人になりました。今年でそれも 40 年、未だに働けていることに本当に感謝します。1980 年代、日本の高度成長期を経験することができました。男の平均寿命まで生きることができると想定、70 歳までは何かしら社会に貢献できるような生き方をしたいと思います。そしてその後はのんびりかな。でもこの性格、きっと違うのでしょう。これからも愛する妻と二人、手をつないで歩んでいきます。今夜も妻の手料理に感謝。

IMGP3607 IMGP3602

IMGP3606 IMGP3612

 

カテゴリー: グルメ, ひとりごと | コメントする

家族で休暇

IMGP3477シンガポールに住む息子が北米に出張するのを機会に、家族でフロリダに集合する、そんな計画が持ち上がりました。彼は出張後の休暇を取得。私は色々なことが起きている職場を後に休暇。息子のガールフレンドはビザの取得。三者三様の課題を解決して見事にオーランド集合が実現しました。この時期、オーランドは毎日のように午後にはスコール、傘を離すことができない日々でした。でも家族全員で過ごす毎日は楽しく、記憶に残る旅ができました。

カテゴリー: グルメ, ひとりごと, 旅行 | コメントする

庭の草花

この週末は天気が良く湿度もすくなく過ごしやすい日々でした。今シーズン初の芝刈りをしました。冬場は薪の準備、夏はガーデニングと週末はやることが多くあります。ベリー類やハーブ、香りも良く癒されます。芝刈りをした後のグリーンも気持ち良くなりまIMGP3316 IMGP3330

IMGP3319 IMGP3323

IMGP3334 IMGP3337

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

初夏の昭和記念公園

まるで夏のような陽射しが照りつける日曜、犬たちを連れて久しぶりに立川昭和記念公園にでかけてきました。犬たちをドックランで遊ばせ、その後ポピーが咲き広がる丘を目指しました。日陰に入ると風が心地よいのですが、本当に暑い日でした。イチョウの木には銀杏の実が出来始めていました。

DSC_1167 DSC_1244

DSC_1248 DSC_1258

カテゴリー: ひとりごと | 3件のコメント

テラスの草花

DSC_1164Wild Strawberry を今年はテラスで育てています。庭に置いていた頃はナメクジに悩まされていましたが、 2 階のテラスまでは来られないのか、今年は害虫に苦しむことなく、スクスクと育っています。そのほか、気付いてみると草花が元気です。

DSC_1160 DSC_1163

カテゴリー: ひとりごと | コメントする