庭の花たち / Garden

ジャーマンアイリスが今年も花を咲かせました。昨年までは地植えにしていたのですが、今年はプランターで。花付きが良くできて楽しんでいます。北側の地面をコンクリート打ちした副作用なのですが、逆にすずらんにとっては地面が良かったようです。

Flowers at our garden are getting more and more this month.  German iris is much much better this year at the plantation box lather than the ground.  However it was not good for lily of the valley.  They liked at the ground to grow.

   

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

大工仕事 / Did my self

昨日からの続き、作業を継続しました。組み木の部分を隠し釘で補強、飾りの板は杉材を使用して軽さを出しました。問題は両扉の合わせです。土台が平行でないことと、扉が水平に出来上がっていません。それらを全て取り付け位置で調整です。少し無理がありますが軽い扉ですから大丈夫でしょう。これで妻が希望していた扉が完成、日曜大工は土曜に完了しました。

I have completed the woodwork today.  It was Saturday work not a Sunday DIY.  The challenge was to adjust the un horizontal both the base walls and the doors I made.  Thus just adjusted the door position to align left and right doors.  Now my wife is happy seeing this work that she wanted to have the separated area for her farm.

 

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

連休は家の仕事 / House keeping

大型連休中はどこも混雑します。私たちは家の仕事をして過ごしています。これは例年のこととなりました。テラスの掃除をして、日曜大工、ブログを読み返してみたら全く同じことをしていて、自分ながらに笑ってしまいました。さて、今回の大工仕事は数日かかります。今日までで土台と骨組みまで、さてどうなりますか、我ながらに楽しみです。今回はノミを使って組み合わせてみました。丹念にこつこつと仕事をしていたら、日焼けしてしまいました。

We are spending time at house doing things because there are lot of people getting trip on this golden week in Japan.  I cleaned terrace and wood working that wife requests.  I read my memory last year when I did the same thing funny.  This time it takes some days to complete.  Used the chisel assemble wood.  Spent good time today.  Continue work to this weekend.

 

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

鬼怒川への旅 / Trip to Kinugawa

鬼怒川に 2 年前に Open した絆に行ってきました。しぶごえグループのこの宿はペット同伴率が高く、犬連れにはとても気持ちが良い宿です。同じグループの宿が伊豆、修善寺にもあります。料理は魚が美味しい伊豆のほうに軍配が上がりました。今回も温泉と料理を堪能、犬たちも一緒に布団の中で気持ちよく過ごしました。帰りは日光に立ち寄ったのですが、天候が悪く、早々に引き上げました。

We got a trip to Kinugawa where the inn opened 2 years ago.  This inn allows bringing pets.  We have been using the inn at Syuzenji the same group.  Dinner is better at Syuzenji with fresh fish.  We could enjoy dinner and hot spa at this inn also.  Visited Nikko on the way back to home but the weather was not good so could not spend time longer that was unfortunate.

  

  

カテゴリー: グルメ, ひとりごと, 旅行 | コメントする

最上川の桜

昨日から山形、長井に来ています。朝、ホテル近くに流れる最上川土手を散策してみました。桜が満開です。遠くの山々には雪が残っています。足元を見ると土筆がたくさん。春を感じる早朝となりました。

 

カテゴリー: ひとりごと, 旅行 | コメントする

久保ザクラ / 1,200 Years Old Cherry

山形、長井への出張、明朝からの会議に合わせて前日入りしました。駅からのタクシー、お願いしてちょっと寄り道です。樹齢 1,200 年とも言われる老木と向き合ってみました。ここ長井は未だ少し気温が低く、4 分咲きといったところでしょうか、老木からのパワーは激しく、勢いを感じました。

While I needed to be here today for the meeting starts tomorrow morning, I just visited to the place to see this old tree.  She has been here last 1,200 ++ years.  Amazing thing and keep blossom cherry flowers.  I could get her power today.

  

  

 

カテゴリー: ひとりごと, 旅行 | コメントする

風邪をひきました / Cold

不覚にも風邪をひいてしまいました。近くの内科医で薬を処方していただき、今日は少しのんびりです。発熱は無く、インフルエンザでなかったので明日からの出張は予定通りの行動とします。

I unfortunately had cold this week.  I saw my doctor and got medicine today.  Just took rest and hoping get well soon I need move to Yamagata tomorrow.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

金魚の引っ越し / Moving

初夏のような気温となった今日、金魚を睡蓮鉢に引っ越ししてもらいました。暖かくなるとすぐに蚊が出てきます。これまで部屋の中で一緒に生活してくれた 3 匹の金魚たち、少し朝夕は寒いですが、我慢してください。そして株分けした睡蓮鉢にはメダカを入れてみました。小さなメダカたち、活躍が期待されます。

Three golden fishes move to outside today.  It is coming the season we have mosquitoes soon.  They have spent time with us in house this winter season.  It is still cool at evening and morning but please play and swim at the pod.  I then bought small fishes to the other pod that I sprit the plant.

  

  

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

注射 / Vaccination

狂犬病予防接種を受けました。毎年義務付けられたいます。プリン、クルミ共に痛がることなく無事に完了です。小さな身体に注射針が刺さる時は私たちもつい目を閉じてしまいます。この後は少し安静です。

Purin and Kurumi needed to have the hydrophobia vaccination yesterday.  This is a mandatory in Japan annually for the dog.  I and wife closed the eye when the needle putted to the small body.  Let them have rest after this.

 

 

カテゴリー: ひとりごと | コメントする

ピロリ菌除菌成功! / Success elimination

数ヶ月かかって除菌してきました。昨日の検査で陰性、見事に除菌できました!一次除菌は失敗したのですが、今回の二次除菌で成功です。先生は除菌後の胃液増加に気をつけることを示唆されました。私は逆流性食道炎を患っています。少し心配になりましたが、毎年の定期検診を継続します。

This second elimination the Helicobacter pylori was successfully done.  I failed at the 1st process but now completed.  I anyway continue receive the annual check due to my other problem that is oesophagitis.  Let me keep care my body enjoy life.

カテゴリー: ひとりごと | コメントする